FC2ブログ

プロフィール

桶狭間辯才天 蓮龍院

Author:桶狭間辯才天 蓮龍院
真言宗僧侶(阿闍梨)
自房(お寺)の活動、行者の気侭な日記、密教の修法についてなどブログに載せていきます。

最新コメント

カレンダー

05 | 2018/06 | 07
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

寺報掲示板

「お彼岸・ご供養」受付中
9月13日ブログ参照


各種申込
メールアドレス support@renryuin.jp ← クリック
- コメント

半年の締め括り

「七夕祈願 受付中」6月23日ブログ参照本日は巳の日です。早朝、巳の日詣りを厳修いたしました。巳の日から巳の日があっという間ですね💦自坊を出てることが多く本当にあっという間です😓今日で今年も半分が過ぎました。半年の締め括りの巳の日。明日からの七月スタートに活力をいただけた気がします😊お盆も目の前です。気を引き締め、歳の後半に向かいたいと思います。合掌Facebookページ http://facebook.com/renryuin/Twitte...
記事の続きを読む
- コメント

霊仙、そして常暁の思い

「七夕祈願 受付中」6月23日ブログ参照昨日、夜中に帰山いたしました。今日は理性院流釈迦法の次第を最後の手入れです。太元帥明王の本地でありますお釈迦さま。お釈迦さまのお力で抑えてくれているからこそ正き効験を発揮します。本来、太元さまは個々の祈願を拝む法ではありません。国を守るような、大きな祈願を拝む法です。今の太元帥法は、常暁さんが唐より持ち帰ったものが元となっております。先に入唐していた霊仙さん...
記事の続きを読む
- コメント

今日は移動日🚘

「七夕祈願 受付中」6月23日ブログ参照昨日は愛媛、西条に宿泊。今日は帰山のための移動日です。まずは奈良へ。その途中、淡路島にあります伊射奈岐神社にお詣り。六月は様々な土地で神仏のご縁をいただきました😊心より感謝です✨合掌Facebookページ http://facebook.com/renryuin/Twitter http://twitter.com/renryuin/インスタ http://instagram.com/renryuin/...
記事の続きを読む
- コメント

四国伝授会二日目

「七夕祈願 受付中」6月23日ブログ参照昨日に引き続き四国での伝授会。今日の伝授会は午前中で終わり、午後からは今秋予定の柴燈護摩の伝授会場、道場の視察。予定しておりますお寺さま、そして柴燈の道場へお詣りさせていただきました。星ヶ森というところで柴燈護摩の伝授、実地をさせていただく予定です。星ヶ森は、役行者さまが蔵王権現を感得し、お大師さまが星供の密行をした霊場。今から今秋が楽しみです😊合掌Facebook...
記事の続きを読む
- コメント

四国伝授会一日目

「七夕祈願 受付中」6月23日ブログ参照昨日とは打って変わって朝から晴天☀️今回の旅のお供はお不動さま🔥不動法を修し、気持ちの良い朝を迎えました😊午前中は理性院流の許可灌頂。午後からは一座撮要。夜は大阿さまとの懇親会です。四国というお大師さまの霊場で行う伝授会に携われるのは大変有難いご縁です。度重なる理性院流の伝授会で資料も完全なものに近づいたように感じます✨理性院流の諸尊法次第の基本は三憲聖教です。...
記事の続きを読む
- コメント

奈良、そして高知へ

「七夕祈願 受付中」6月23日ブログ参照今日は移動日。午前中に自坊を出立。お昼頃奈良へ、そして高知。明日明後日は高知で理性院流の許可(こか)灌頂、一座行法撮要に太元帥法の伝授です。今回で三度目。数を重ねると色々なことが充実してきます。夕方、岩本寺さんへ到着し少し明日の準備。寝る前に旅用の壇具で明日の行法の支度をし就寝です。合掌Facebookページ http://facebook.com/renryuin/Twitter http://twitter.com...
記事の続きを読む
- コメント

心改めて

「七夕祈願 受付中」6月23日ブログ参照昨日夕方から静岡へ。今日は落慶並び開山記念法要に出仕させていただきました。こちらのお寺さまは、開山十年。大変多くの信者さまが参詣されていました。在家から出家し、お寺を開き、信仰していくのは簡単なことではありません。お寺とは、本尊さまを祀り、最低限の礼拝施設とそこをお守りする住職が居ることです。古刹云々ではありません。例え立派な形があっても佛に仕える僧侶が心身...
記事の続きを読む
- コメント

七夕祈願のお知らせ

「七夕祈願のお知らせ」毎年恒例の七夕祈願の受付をいたします。七夕祈願では、辯天さまに皆さまの「良縁成就」「結婚成就」「夫婦円満」「子宝成就」 をご祈願いたします。そしてもう一つ、辯天さまの功能 「才」 そして 「智慧」 に肖った、子供の心を育み、とくには大きな才能を与え、また開花させます「子供心才育」「才能開花」のご祈願を受け付けいたします。ご祈願をご希望の方がありましたらご連絡ください。皆さまか...
記事の続きを読む
- コメント

マレーシアの布施

これは先日行きましたマレーシアでいただきましたお布施です。先方のお寺の信徒さまが一人一人膝をつき僧侶に布施ます。中にはマレーシアの通貨、リンギットの他、日本円も入っていました。日本から来た僧侶に布施をという信仰の厚さを感じます。布施をいただいたままではいけませんので日本に帰って来てから本尊さまに供え、ささやかながら健康と安泰を祈らせていただきました。この包みを見ているだけでも幸せになれるぐらい綺麗...
記事の続きを読む
- コメント

真言句義鈔

先日の伝授会で入手しました。「真言句義鈔」この本は、真言密教事相類聚解説部の中で各別に収載されていた印融さんの名著諸尊真言句義鈔金剛界句義私鈔胎蔵界句義私鈔この三部を合本して一冊にしたものです。簡略に言えば真言の意味が書かれた本です。これが非常に楽しい😊如来や菩薩、明王、天部、各諸星、様々な真言の句義が説かれています。ずーっと読んでられます✨陀羅尼は一般の人には説いてはならない事になっていますので一...
記事の続きを読む