FC2ブログ

プロフィール

桶狭間辯才天 蓮龍院

Author:桶狭間辯才天 蓮龍院
真言宗僧侶(阿闍梨)
自房(お寺)の活動、行者の気侭な日記、密教の修法についてなどブログに載せていきます。

最新コメント

カレンダー

01 | 2019/02 | 03
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 - -

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

寺報掲示板

「三面大黒天秘法・一時千座法」受付中
4月24日ブログ参照

「三之甲子三面大黒天護摩祈祷」受付中
4月23日ブログ参照

「開運厄徐祈願・星供養」受付中
4月1日ブログ参照


各種申込
メールアドレス support@renryuin.jp ← クリック
- コメント

開運厄徐祈願 星供養のお知らせ(当年星供)2月4日ブログ参照今日は観音さまのご縁日😊早朝より正観音法を修し、本日の上棟式の現地へ向かいます🚗天気が良く暖かい☀️上棟日和です✨早速準備を整え、修法いたします。上棟で最も大切なのは 「神柱」 を建てる事。この目に見えない柱 「神柱」 を建てる事で、家屋は大きく変わります。そしてもう一つ、結界を施す事。禍や魔が入らないよう結界いたします。この度の土地とのご縁...
記事の続きを読む
- コメント

住むところの大切さ

開運厄徐祈願 星供養のお知らせ(当年星供)2月4日ブログ参照寒行を終えて自坊に帰山し、3日目。皆さまからいただいておりますメールのご対応は順々にいたしております。必ずお返事いたしますのでもうしばらくお待ちください。大変ご迷惑お掛けいたしますが宜しくお願いいたします🙇‍♀️そんな留守の間の溜まった様々な対応の合間に今日は明日の上棟式の準備です。家屋、会社等を建てるにはまず地鎮祭。次に上棟式。最後に入居式...
記事の続きを読む
- コメント

寄り道

開運厄徐祈願 星供養のお知らせ(当年星供)2月4日ブログ参照昨日無事、寒行を終えて自坊に帰山いたしました。帰路の途中、上野の下車し待乳山聖天さまにお参り。堂内には、熱心に真言を唱えお参りしています信者さまが何人か居られました。流石、聖天さまのお寺。こちらのお寺では毎朝欠かさず浴油供を行っています。その後、浅草の観音さまにお参り。前回来ました時には、あまりの人の多さにお参りを断念😢遥拝のみでした。今...
記事の続きを読む
- コメント

帰路

開運厄徐祈願 星供養のお知らせ(当年星供)2月4日ブログ参照今日は移動日🚄拝むことに慣れているとはいえ、以外と疲れている自分にまだまだ修行の足りなさを感じています😓何もせず、じっとしているとついついウトウトとしてしまいます😴年に一度の太元帥国祷会。今回で第十二会を終えました。今回も多くの僧侶が各地方から集いました。九州、山口、徳島、愛媛、大阪、奈良、愛知、横浜、千葉、様々な処からです。こうした集いで...
記事の続きを読む
- コメント

お陰様に感謝

開運厄徐祈願 星供養のお知らせ(当年星供)2月4日ブログ参照太元帥国祷会結願。本日無事に太元帥国祷会、結願いたしました😊同じ志を持つ仲間と国の安泰の為に拝むことだけに専念する日々も今日で終わりです。用意なども含めると一週間以上、自防を離れ、こうして修行できるのは、日々、ご縁あります方々のお陰です。この功徳を自防に帰山し、ご縁ある方々の為に拝みたいと思います。合掌明日は自防への移動日。久々に夜行でな...
記事の続きを読む
- コメント

魔が差す

開運厄徐祈願 星供養のお知らせ(当年星供)2月4日ブログ参照太元帥国祷会六日目。昨日書きました通り、本日は日中の座から始まり、初夜、後夜、そして日中です。日中に浴油供を勤め、初夜に調伏護摩供、そして後夜、日中と浴油供。本日も無事、勤めさせていただきました。明日の後夜で結願。残すところは後一座。始まってしまえばあっという間でした。しかし、物事は最後まで何が起きるか分からないもの。考えもしなかったこと...
記事の続きを読む
- コメント

運座

開運厄徐祈願 星供養のお知らせ(当年星供)2月4日ブログ参照太元帥国祷会五日目。最終日、14日の後夜で二十一座を結願するため本日、明日は運座し一日四座となります。小野方には運座、廣澤方には加座。運座では、後夜、日中、初夜と一日三座の修法に続き、次の日の後夜を四座目に修法いたします。次の日はその続き、日中、初夜、後夜と修し、四座目に日中の修法となります。そして最終日、後夜で結願です。先日も書きましたが...
記事の続きを読む
- コメント

大法と小法

開運厄徐祈願 星供養のお知らせ(当年星供)2月4日ブログ参照太元帥国祷会四日目。太元帥御修法の配置図をみてみると調伏護摩壇と息災護摩壇が向い合せになっています。調伏護摩は南向き。息災護摩は北向き。背合わせの配置もできると思いますが、なぜか向い合せです。お互いの壇の間に幕があるとは思いますが、向かい合わせでの護摩はおそらく非常に焚きずらいように思います。今回の出仕では調伏護摩を聖天供のない初夜に三座...
記事の続きを読む
- コメント

太元帥国祷会三日目

開運厄徐祈願 星供養のお知らせ(当年星供)2月4日ブログ参照太元帥国祷会三日目。大法の聖天浴油供は後夜、日中。初夜の座の浴油供はありませんので、昨日の初夜は諸事情により、調伏護摩を護摩師として焚かせていただきました。太元帥法での護摩師は息災と調伏。これに浴油供と十二天供。後は神供です。大法での一七日、二十一座は普段、自坊で拝む一七日の二十一座とは、心身共に疲労感が異なります。誓願の違いでしょうか。...
記事の続きを読む
- コメント

積み重ね

開運厄徐祈願 星供養のお知らせ(当年星供)2月4日ブログ参照太元帥国祷会二日目。平成二十年から出仕させていただいております太元帥国祷会。今年で十二年目。国の安泰を拝みたいと思うことからお声をかけていただき、理性院の許可を授かり太元帥法を授法。その後、もう一歩踏み出し理性院流の一流伝授を授かりました。この時、お声をかけていただいたのが今の師僧。数えきれない良きご縁をいただき感謝ばかりです。合掌初めは...
記事の続きを読む