FC2ブログ

プロフィール

桶狭間辯才天 蓮龍院

Author:桶狭間辯才天 蓮龍院
真言宗僧侶(阿闍梨)
自房(お寺)の活動、行者の気侭な日記、密教の修法についてなどブログに載せていきます。

最新コメント

カレンダー

07 | 2019/08 | 09
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

寺報掲示板

「春の彼岸・先祖供養」受付中
3月13日ブログ参照


各種申込
メールアドレス support@renryuin.jp ← クリック
- コメント

大切な命

「秋のお彼岸 先祖供養」 受付中8月30日ブログ参照明日9月1日の前後は、中高生が一番命を亡くす日と聞きます。子供達は人類の宝。世界各国の子供達が無事成長しますよう、日々祈っておりますが、さらに力を入れ9月1日前後は修法いたします。子供達の安全には訶利帝母の法をよく修法いたしますが、今回は神佛のご啓示により地蔵法。地蔵菩薩は梵語でクシティ・ガルバ、クシティは大地、ガルバは胎や蔵と訳されます。大地が命...
記事の続きを読む
- コメント

秋のお彼岸 ご供養の受付

「秋のお彼岸 先祖供養」 受付中8月30日ブログ参照9月20日から26日は秋のお彼岸。本日より秋のお彼岸先祖供養を受付開始いたします。彼岸はこの世(此岸)とあの世(彼岸)が最も近くなる時期。この時期に正しくご先祖さまをご供養し、皆さまのお気持ちを形としてお渡しください。ご先祖さまのご供養は、追善の法味を捧げ重ねれば重ねるほど積善となし、祖先その功徳を受け取ればこれを余慶となります。余慶とは「祖先の善...
記事の続きを読む
- コメント

彼岸中の施餓鬼供養

8月も残すところ後三日。明日から秋のお彼岸のご供養を受け付けいたします。彼岸中、ご供養をお申込みの方には正しい施餓鬼供養もいたしております。正しい施餓鬼供養とは、まず施餓鬼を施す時間。日中に餓鬼は出てこれません。よって餓鬼が集まり、施しを受けることができます日没後に必ず行います。施しが受けられない時間帯の供養は、目の前に餌をぶらさげて食べさせないような状態。障碍、災いを引き起こす元です。施餓鬼を行...
記事の続きを読む
- コメント

不動調伏護摩供

毎月28日は不動縁日🔥当院で修するお不動さまの護摩供は、息災と調伏。比較的、自行で焚くのは調伏護摩。もちろん、三角の護摩炉で修法いたします。四種法の中で調伏とは比較的相性が良く、他、太元帥法、六字経法などの調伏法も日々修している。私の調伏と出会いは、大威徳明王調伏護摩供。以前、この法に救われたことがあります。この時は大威徳法を何十座と修し、大威徳明王息災護摩供を何十座と修し、その上で調伏護摩供を修...
記事の続きを読む
- コメント

墓参り

今日は日帰りで墓参り。弾丸ツアーです🚘天気も心配な中、帰路に着くまで雨に降られることなく無事、お参りできました😊盆中、多くの方のお参りをさせていただきました。棚経のお手伝いでも約200件近くのお参り。これで自身の先祖を参ってなければ本末転倒です😅綺麗に掃除させていただき、日々の感謝をお伝えいたしました。当家の墓には五輪塔や地蔵を建立しており、墓守をしていただいております父親の兄弟、長男さんには本当に...
記事の続きを読む
- コメント

好みの修法

浴油供三日目。密教には色々な修法があります。修法は行者との相性もあり、好き嫌いもある。そんな中、私が最も好む修法が護摩供🔥時々書きますが、毎日護摩を焚いていたい😊只、護摩供は佛の智慧となる炎との付き合いがある。だからこそリズムが大切です。このリズムに乗って修法できた時の護摩供は非常に気持ちが良い✨この時の護摩供の祈願はよくよく成就いたします。浴油供は護摩と違い、行者のリズムで修法できるところが楽しい😊...
記事の続きを読む
- コメント

天部尊の法施

浴油供二日目。法施について聞かれましたので書ける範囲で簡単にですが書いてみます。天部尊の散念誦には、必ず法施をいたします。この「法施」とは、何か❓多くには、般若心経三巻、又は七巻。尊勝陀羅尼二十一反。金剛般若経偈文。などを唱えるよう次第には記しています。稀に「空観に入り」と付け足し書きがあります。昨日書きましたが、天部尊が最も喜ぶ、求めているのは解脱。ゆえに空を説く般若系経典を唱えます。この時、説...
記事の続きを読む
- コメント

今日から聖天供😊

今日から三日間は浴油供。8月はお盆で中々浴油供が手付かずでしたがやっとできました😅このまま一週間ぐらい浴油供をしていたいのですがそうはいかず、とりあえずは三日間。荼吉尼天法の次第も出来上がりそうなのでそちらも拝みたい😓以前も書きましたが、聖天浴油供は天部尊の修法の基本。とくに荼吉尼天や宇賀辯才天、荒神には多く通じるものがある。天という存在は何か❓天の供養とは❓天部尊が喜ぶものを供えての供養は浅略。天部...
記事の続きを読む
- コメント

相性

先日、飛騨より戻りましてバタバタご縁日を迎え、本日少し落ち着きました。今回の飛騨は良いお参りができました😊飛騨の土地とは非常に相性が良く、赴くだけで元気をいただけます✨土地との相性は、人それぞれ。相性が良い土地に住めば、運気は自然と上がり、悪い土地に住めば様々な難が起きることがあります。そういったことがないように修するのが土地鎮め。地鎮です。それにはそれ相応、土地に合わせた地鎮が必要となります。同じ...
記事の続きを読む
- コメント

鎮守供

毎月22日は鎮守供。荼吉尼天供です。しばらくは、心経法にて神明法楽をいたしておりましたが、本日は宝珠法を修しました。ただ宝珠法を修したのではなく、荼吉尼天法と合行にて修法。荼吉尼天法の三形、三昧耶形は多々ありますが、多くには宝珠を用いています。また、種子も様々。タラクを用いる次第もあればキリクを用いる次第もある。他の種子を用いる次第もある。多くの次第を先師さまたちが工夫をし、残してくれています。そ...
記事の続きを読む