
今日、明日とは自坊で伝授。歳が明けると節分が近くなってくるということで、本日は星供養で修する「属星供」の伝授です。属星とは、当年星のこと。年に随い不同で毎年、異なります。九つからなる属星。この属星を供養するのが属星供です。正しく、各々の属星を供養するには、たったの一座ずつ修したとしても九日間かかり、一夜をもって供養することはできません。百歩譲って言えば、行者の当年星をもって供養するような星供養をす...
記事の続きを読む