FC2ブログ

プロフィール

桶狭間辯才天 蓮龍院

Author:桶狭間辯才天 蓮龍院
真言宗僧侶(阿闍梨)
自房(お寺)の活動、行者の気侭な日記、密教の修法についてなどブログに載せていきます。

最新コメント

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

寺報掲示板

「開運厄徐祈願・星供養」 受付中
6月1日ブログ参照

大福徳円満・大開運「四之甲子三面大黒天護摩祈祷」受付中
後日ブログ公開

「三面大黒天秘法・一時千座法」 受付中
後日ブログ公開


各種申込
メールアドレス support@renryuin.jp ← クリック
- コメント

終わり無き学び

「限定・水天供祈願」 受付中

5月8日ブログ参照・受付数限定


「令和元年 新年度・諸願成就大祈祷」 受付中

4月26日ブログ参照・締切5月31日


本日は東京で地鎮祭。

台湾の風水の偉い先生からご依頼です。


20190509224151bd8.jpeg

20190509223302be5.jpeg


あるもので急遽対処し、荘厳😊

ですのでいつものようにとはいきませんでしたが、良い勉強と経験、ありがたい時間を過ごさせていただきました✨

荘厳は変わっても、拝みに変わりはありません。

地天供を修法し、その間に土公供。

地鎮で大切なのは、字の如く 「地鎮」 。

地を鎮める事。

それには、まず土地の状況を把握。

その点、今回はその道のプロ、本物の風水の先生が居られるので安心です😊

土地の事は、その道のプロにお任せし、私は修法に集中。

お陰様で、しっかりと地鎮できました✨


「風水師と阿闍梨の融合」


最適な地鎮の形かもしれません。

私もお会いする度に、学ぶ事ばかりです。


良いご縁をいただけましたことに感謝😊


学びに終わりはありません。

こういったご縁を大切にし、視野を広く、様々なことを多く学んで生きたいと思います。


合掌



Facebookページ http://facebook.com/renryuin/


Twitter http://twitter.com/renryuin/

インスタ http://instagram.com/renryuin/