「限定・水天供祈願」 受付中
5月8日ブログ参照・受付数限定
「令和元年 新年度・諸願成就大祈祷」 受付中
4月26日ブログ参照・締切5月31日
本日は東京で地鎮祭。
台湾の風水の偉い先生からご依頼です。


あるもので急遽対処し、荘厳😊
ですのでいつものようにとはいきませんでしたが、良い勉強と経験、ありがたい時間を過ごさせていただきました✨
荘厳は変わっても、拝みに変わりはありません。
地天供を修法し、その間に土公供。
地鎮で大切なのは、字の如く 「地鎮」 。
地を鎮める事。
それには、まず土地の状況を把握。
その点、今回はその道のプロ、本物の風水の先生が居られるので安心です😊
土地の事は、その道のプロにお任せし、私は修法に集中。
お陰様で、しっかりと地鎮できました✨
「風水師と阿闍梨の融合」
最適な地鎮の形かもしれません。
私もお会いする度に、学ぶ事ばかりです。
良いご縁をいただけましたことに感謝😊
学びに終わりはありません。
こういったご縁を大切にし、視野を広く、様々なことを多く学んで生きたいと思います。
合掌
Facebookページ http://facebook.com/renryuin/
Twitter http://twitter.com/renryuin/
インスタ http://instagram.com/renryuin/
5月8日ブログ参照・受付数限定
「令和元年 新年度・諸願成就大祈祷」 受付中
4月26日ブログ参照・締切5月31日
本日は東京で地鎮祭。
台湾の風水の偉い先生からご依頼です。


あるもので急遽対処し、荘厳😊
ですのでいつものようにとはいきませんでしたが、良い勉強と経験、ありがたい時間を過ごさせていただきました✨
荘厳は変わっても、拝みに変わりはありません。
地天供を修法し、その間に土公供。
地鎮で大切なのは、字の如く 「地鎮」 。
地を鎮める事。
それには、まず土地の状況を把握。
その点、今回はその道のプロ、本物の風水の先生が居られるので安心です😊
土地の事は、その道のプロにお任せし、私は修法に集中。
お陰様で、しっかりと地鎮できました✨
「風水師と阿闍梨の融合」
最適な地鎮の形かもしれません。
私もお会いする度に、学ぶ事ばかりです。
良いご縁をいただけましたことに感謝😊
学びに終わりはありません。
こういったご縁を大切にし、視野を広く、様々なことを多く学んで生きたいと思います。
合掌
Facebookページ http://facebook.com/renryuin/
Twitter http://twitter.com/renryuin/
インスタ http://instagram.com/renryuin/