FC2ブログ

プロフィール

桶狭間辯才天 蓮龍院

Author:桶狭間辯才天 蓮龍院
真言宗僧侶(阿闍梨)
自房(お寺)の活動、行者の気侭な日記、密教の修法についてなどブログに載せていきます。

最新コメント

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

寺報掲示板

「お彼岸・ご供養」受付中
9月13日ブログ参照


各種申込
メールアドレス support@renryuin.jp ← クリック
- コメント

星の修法 奈良へ

「限定・水天供祈願」 受付中

5月8日ブログ参照・受付数限定


「令和元年 新年度・諸願成就大祈祷」 受付中

4月26日ブログ参照・締切5月31日


今日は明日の伝授会の準備。

午前中は自坊で用事を済ませ奈良へ🚘

久しぶりに会処は東大寺です。

今回は名古屋駅で師僧と合流し奈良へ向かいました。


途中渋滞が重なり、準備には間に合いませんでした😓

先乗りで準備いただきました仲間に感謝です🙇‍♂️


明日の伝授は 「七星如意輪法」 。

七星は 「シッショウ」 と読みます。

如意輪観音を本尊に、北斗七星、訶利帝母を拝みます。


星を拝む修法は、大きな祈りが主となります。

北斗供、北斗護摩も基本、大きな祈りに用います修法です。


只、大きな祈りは個々の祈りに修することもできます。

「本来の姿」

これを忘れてはいけないということです。


私個人的には、星への思いは深いのでとても楽しみです😊


古来より人と天体は密接な関係にあります。

星は密教僧として大切な学びの一つです。


合掌




Facebookページ http://facebook.com/renryuin/


Twitter http://twitter.com/renryuin/

インスタ http://instagram.com/renryuin/