FC2ブログ

プロフィール

桶狭間辯才天 蓮龍院

Author:桶狭間辯才天 蓮龍院
真言宗僧侶(阿闍梨)
自房(お寺)の活動、行者の気侭な日記、密教の修法についてなどブログに載せていきます。

最新コメント

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

寺報掲示板

「お彼岸・ご供養」受付中
9月13日ブログ参照


各種申込
メールアドレス support@renryuin.jp ← クリック
- コメント

至福の時間😊

「限定・水天供祈願」 受付中

5月8日ブログ参照・受付数限定


毎月8日と15日は吉祥天さまのご縁日。


2019060809094620b.jpeg


8日は吉祥天法。


20190608090946b4e.jpeg


15日は吉祥天増益護摩法です。


今日は早朝にまず七星如意輪法。


20190608090928f42.jpeg


それから吉祥天法。

この二法の共通は 「如意宝珠」 。

宝三昧です✨✨✨

衆生の願いを満たしてくれる。

どんな願いも叶えてくれるという如意宝珠。

お堂が宝珠で溢れます😊


ほぼ毎日、朝は二座、三座と続けて修法いたします。

2、3時間はお堂に籠ります。

これが行者にとっての至福の時間😊

修法三昧です✨✨✨


うちでは五壇、常時直ぐに拝めるよう常に支度されています。

自室を含めれば六壇。

日に五〜六座は日常茶飯事ですが、年に何回かは五座、連続で修法することもあります。

五時間程、行法しっぱなしですが、連続の方が意外と集中できます。

後の片付けは大変ですが😅


次の吉祥天さまのご縁日は15日。

吉祥天さまの増益護摩祈祷です。

ご祈願がありましたら下記までご連絡ください。


御申込には下記の内容をご連絡お願いいたします。


○ お名前(必ずふりがな)

○ 生年月日

○ 郵便番号

○ 住所(必ずふりがな)

○ 電話番号

○ 願い事

○ ご費用一万円


・ メールアドレス support@renryuin.jp ← クリック

・ TEL 052-625-2671


皆さまのご祈願、どこよりも丁重に加持祈祷、させていただきます。


合掌




Facebookページ http://facebook.com/renryuin/

Twitter http://twitter.com/renryuin/

インスタ http://instagram.com/renryuin/