FC2ブログ

プロフィール

桶狭間辯才天 蓮龍院

Author:桶狭間辯才天 蓮龍院
真言宗僧侶(阿闍梨)
自房(お寺)の活動、行者の気侭な日記、密教の修法についてなどブログに載せていきます。

最新コメント

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

寺報掲示板

「大財宝招来・大福徳円満」受付中
6月6日ブログ参照

「開運厄徐祈願・星供養」 受付中
6月1日ブログ参照

大福徳円満・大開運「四之甲子三面大黒天護摩祈祷」受付中
後日ブログ公開

「三面大黒天秘法・一時千座法」 受付中
後日ブログ公開


各種申込
メールアドレス support@renryuin.jp ← クリック
- コメント

天部尊が喜ぶ供(そなえ)

「願いを満たし六道を救う・如意輪観音供養」 受付中

6月9日ブログ参照・受付数限定


「限定・水天供祈願」 受付中

5月8日ブログ参照・受付数限定


昨日お供えにいただきました枇杷。


201906112013564c3.jpeg


これは吉祥天さまのご縁でいただきました😊

ですので吉祥天さまにお供え。


20190611201357fd8.jpeg


吉祥天法を修法し事供養によって直接、いただいて貰いました。


201906120845523f0.jpeg


枇杷は天部尊にとって最高のお供えです✨✨✨

天部尊が喜ぶ供えの心得の一つに、酸味のない木の成りものという伝えがあります。

曼荼羅供の供えの口訣に汁餅菓の菓に酸味があるものは供えるなとあります。

酸味、要は酸っぱいものは駄目だということです。

昔、ある阿闍梨さんがこんなことを言ってました。

気に入らない行者を降伏するのに、聖天堂いっぱいにレモンを供え、聖天さまの怒りを行者に与えると。

実際にしているようで、相手が苦し悶えてる姿を見たと言って笑っていました。

呪詛の返しにも効くと言っていたのを印象深く覚えています。


この話が本当ならば、やはり酸味が嫌いなのでしょう。

そう考えますとやはり 「枇杷」 は最高のお供えです。


木の成りものであり、酸味がなく、美味しい😊


枇杷は今が時期です。


天部尊とご縁があります方は一度お供えしてみては如何でしょうか。

お喜びいただけるかと思います😊


合掌




Facebookページ http://facebook.com/renryuin/


Twitter http://twitter.com/renryuin/

インスタ http://instagram.com/renryuin/