FC2ブログ

プロフィール

桶狭間辯才天 蓮龍院

Author:桶狭間辯才天 蓮龍院
真言宗僧侶(阿闍梨)
自房(お寺)の活動、行者の気侭な日記、密教の修法についてなどブログに載せていきます。

最新コメント

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

寺報掲示板

「開運厄徐祈願・星供養」 受付中
6月1日ブログ参照

大福徳円満・大開運「四之甲子三面大黒天護摩祈祷」受付中
後日ブログ公開

「三面大黒天秘法・一時千座法」 受付中
後日ブログ公開


各種申込
メールアドレス support@renryuin.jp ← クリック
- コメント

正しい天部尊の信仰

「願いを満たし六道を救う・如意輪観音供養」 受付中

6月9日ブログ参照・受付数限定


「限定・水天供祈願」 受付中

5月8日ブログ参照・受付数限定


昨日からの続きでお供えの事。

天部尊のお供え、壇荘厳は聖天供が基本と学んでおります。

例えば、他の天部尊を丁寧に拝む時には聖天供と同様に壇を荘厳する。

このことは、浴油供に供える 「羅・団・酒」 の本義を心掛けていれば自然と頷けます。

後もう一つ。

天部という存在を理解する。

そうすると 「羅・団・酒」 の供えが天部尊に共通して必要なことがわかります。

聖天さまは大根が好きでお供えしてると思っているようでは、天部尊の修法の本来の姿はみえません。


何度かブログでも書いておりますが 「羅・団・酒」 は三毒の表示。

天部尊が大好きで供えている訳ではありません。

三毒とは、解脱に最も克服すべき根本的な煩悩。

「貪・瞋・癡」 です。

貪り、怒り、迷う。

この事を戒めているのが 「羅・団・酒」 の供えとなります。

大根やお酒やお団を美味しくいただいていると思うのは大間違い。

そういう思いで拝む天部尊は実類。

悪魔の心を持った姿です。

阿闍梨が拝む天部尊は権類。

大日如来の化現です。

悪魔を拝む行者は、いつしか悪魔になると伝授の際、大阿さまが仰っておりました。

佛法を守るために帰依したのが護法善神。

その心の奥底にある 「悪心」 を呼び戻すのも行者次第。

この事から基本、天部尊の行法では教令し、佛法守護以外に祈願はしない事になっております。

俗人の我を示す事で元々の思い 「悪心」 を目覚めさせるきっかけとなるからです。

俗的な祈願をするのであれば、金剛薩埵となり、教令する事が自信を持ってできることが前提。

東密の行法は、これが基本ベース。

いつでも金剛薩埵となれるよう、日々行法を積み重ねます。


正しい天部尊の信仰。


これをご縁あります方々へ伝えていけますよう精進したいと思います。


合掌




Facebookページ http://facebook.com/renryuin/


Twitter http://twitter.com/renryuin/

インスタ http://instagram.com/renryuin/