FC2ブログ

プロフィール

桶狭間辯才天 蓮龍院

Author:桶狭間辯才天 蓮龍院
真言宗僧侶(阿闍梨)
自房(お寺)の活動、行者の気侭な日記、密教の修法についてなどブログに載せていきます。

最新コメント

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

寺報掲示板

「開運厄徐祈願・星供養」 受付中
6月1日ブログ参照

大福徳円満・大開運「四之甲子三面大黒天護摩祈祷」受付中
後日ブログ公開

「三面大黒天秘法・一時千座法」 受付中
後日ブログ公開


各種申込
メールアドレス support@renryuin.jp ← クリック
- コメント

最終奥義

何かとよく修する機会があります

「妙見法」


201906261041084c8.jpeg


この法は洞泉相承口訣に曰く

「此の尊法は何ぞ思う事の叶わない時に修せば即時に叶う」

と出ています。

「最終奥義」

のようなものでしょうか😅

また、北辰、尊星王、妙見は同体異名とあります。

当流は妙見と云い、天台は尊星王。

先に書きました、思いの叶わない時の他、富貴、延命、眼病等にも修し、天変、星の除災などにも祈ります。


当院では、尊星王の御影を本尊に、この法を修法いたしております。

その他、霊符の開眼にも。

妙見尊は儀軌に具体的な姿を示していない。

北辰菩薩としての信仰から妙見尊は鎮宅霊符神として祀られている事も少なくありません。

このことから霊符の開眼の際に修し、加持いたします。


この妙見法は、薄草紙と秘鈔、双方の次第を整えています。

薄草紙に出る妙見法は、天部立。

秘鈔に出る妙見法は、護摩が付いておりますので諸尊法立。

振鈴に本尊加持二度、正念誦を加えた形です。

毘沙門護摩がこの形で整えた次第が多いかと思います。


時々ですが、妙見息災護摩も焚きます🔥


「妙見法」 は、私の相性がとても良い修法の一つ✨

この先 「尊星王」 の尊像を建立できるご縁と巡り会えたら嬉しいです😊

夢のまた夢の話ですが😅 


合掌




Facebookページ http://facebook.com/renryuin/

Twitter http://twitter.com/renryuin/

インスタ http://instagram.com/renryuin/