先月から始めました「世界各国子供守護・無事成長祈願会」
祈るのは先の未来だけではありません。
「過去」があるからこそ今があり「未来」があります。
先の「未来」の子供達のために「過去」を祈らなければなりません。
そのためのご供養が「早生・不慮・童子童女供養」です。

檀信徒の皆さま、ご縁者の皆さまのお力によりお位牌を建立することができましたこと、心より感謝申し上げます。
本当にありがとうございました。合掌
この世に生を受けながら、その人生をあまりに早く生き急いだ御霊、人道を外れた不慮に巻き込まれた御霊、そういった童子童女の御霊のご供養をいたしております。
ご供養した御霊は先の未来ある子供達を守る、大きな力になっていきます。
過去、現在、未来、三世を祈ることが一つの大きな力になる、どれも欠かせない祈りです。
加持祈祷の基本となります。
今だけを見ることのないよう、物事を大きく捉え、余すことのない祈りを心がけなければいけない、そんなことを改めて教えていただいたご供養でした。
先の未来ある子供達が幼くして亡くなる、不慮の事故などで亡くなる、貧困、飢えに巻き込まれることなく、全ての子供が幸せを感じることができますよう、このご供養を続け、勤めていきたいと思います。合掌
祈るのは先の未来だけではありません。
「過去」があるからこそ今があり「未来」があります。
先の「未来」の子供達のために「過去」を祈らなければなりません。
そのためのご供養が「早生・不慮・童子童女供養」です。

檀信徒の皆さま、ご縁者の皆さまのお力によりお位牌を建立することができましたこと、心より感謝申し上げます。
本当にありがとうございました。合掌
この世に生を受けながら、その人生をあまりに早く生き急いだ御霊、人道を外れた不慮に巻き込まれた御霊、そういった童子童女の御霊のご供養をいたしております。
ご供養した御霊は先の未来ある子供達を守る、大きな力になっていきます。
過去、現在、未来、三世を祈ることが一つの大きな力になる、どれも欠かせない祈りです。
加持祈祷の基本となります。
今だけを見ることのないよう、物事を大きく捉え、余すことのない祈りを心がけなければいけない、そんなことを改めて教えていただいたご供養でした。
先の未来ある子供達が幼くして亡くなる、不慮の事故などで亡くなる、貧困、飢えに巻き込まれることなく、全ての子供が幸せを感じることができますよう、このご供養を続け、勤めていきたいと思います。合掌