FC2ブログ

プロフィール

桶狭間辯才天 蓮龍院

Author:桶狭間辯才天 蓮龍院
真言宗僧侶(阿闍梨)
自房(お寺)の活動、行者の気侭な日記、密教の修法についてなどブログに載せていきます。

最新コメント

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

寺報掲示板

「お彼岸・ご供養」受付中
9月13日ブログ参照


各種申込
メールアドレス support@renryuin.jp ← クリック
- コメント

法との相性

「旧暦・七夕祈願」 受付中

7月7日ブログ参照・受付数限定


「お盆先祖供養 受付中」

7月1日ブログ参照


お盆、先祖供養三日目。


201908052353242dc.jpeg


今日からは、章句観音供も重ねていたしております。

章句観音供。

最も得意とする六字経法。

この法は、薄草紙と秘鈔でも違い、厚造紙とも違う。

秘蔵金寶集、諸尊要鈔、玄秘鈔も違う。

一番の違いは本尊。

そして種子の違いもある。

これは、修する目的によってどの法を用いるかを決めております。


得意とする法との出会い。

得意とは、その法に関しては右に出る者がいない程、精通している。

実際の修法についてはもちろんのこと、儀軌や歴史、全てにおいて熟知している。

常に学び、重ねて学ぶ。

日々修法する。

法との相性が良いとその効験にも違いが生じます。

密教僧として、相性の良い法との出会いは大切です。

その為には多くの神佛とご縁を結び、修法する。

経験しなければ結果は出ません。

祈祷僧としては最も大事なこと。

私などまだまだ未熟も未熟、大未熟、偉そうなことを言える立場ではありませんが😅


この法と出会い、多くのことが変わったのは事実です。

この法縁に感謝し、皆さまのご供養に勤めます。


合掌



Facebookページ http://facebook.com/renryuin/


Twitter http://twitter.com/renryuin/

インスタ http://instagram.com/renryuin/