FC2ブログ

プロフィール

桶狭間辯才天 蓮龍院

Author:桶狭間辯才天 蓮龍院
真言宗僧侶(阿闍梨)
自房(お寺)の活動、行者の気侭な日記、密教の修法についてなどブログに載せていきます。

最新コメント

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

寺報掲示板

「開運厄徐祈願・星供養」 受付中
6月1日ブログ参照

大福徳円満・大開運「四之甲子三面大黒天護摩祈祷」受付中
後日ブログ公開

「三面大黒天秘法・一時千座法」 受付中
後日ブログ公開


各種申込
メールアドレス support@renryuin.jp ← クリック
- コメント

納経

当院のようなところにもひと月に二、三度ですが納経していただくことがあります。


20190818171126695.jpeg


本日もご納経いただきました。

納経いただいた際には必ず、施主さまと一座、略すことなく本尊さまの行法を修法し、いただきました写経にて本尊さまをご供養いたします。


20190430111353d1c.jpeg


そして家内安全を祈ります。


ここ近年、流行りなのか様々な納経帳をみかけます。

納経帳は、社寺へお経を納めた印をいただくためのものです。

スタンプラリーのように集めていては何のご利益もありません😓


お経は、写経や読経にて納めます。

そうすることによって神佛とご縁が結ばれます。

その印が納経帳です。


意味を知ってするのと知らずにするのでは得られるものは全く異なります。

全国各地の巡礼。

せっかくのお参りです。

皆さまが深くご縁をいただけますこと心よりお祈りいたします。


合掌



Facebookページ http://facebook.com/renryuin/

Twitter http://twitter.com/renryuin/

インスタ http://instagram.com/renryuin/