FC2ブログ

プロフィール

桶狭間辯才天 蓮龍院

Author:桶狭間辯才天 蓮龍院
真言宗僧侶(阿闍梨)
自房(お寺)の活動、行者の気侭な日記、密教の修法についてなどブログに載せていきます。

最新コメント

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

寺報掲示板

「春のお彼岸・先祖供養」 受付中
3月14日ブログ参照

「開運厄徐祈願・星供養」 受付中
近日公開

「新春・大財宝招来祈祷」 受付中
1月1日ブログ参照


各種申込
メールアドレス support@renryuin.jp ← クリック
- コメント

二日間は伝授会

「秋のお彼岸 先祖供養」 受付中

8月30日ブログ参照

「荼枳尼天加持符授与」 受付中

9月7日ブログ参照


朝の行法は師僧のお寺で宝生法。


20190912151337afa.jpeg


8日の吉祥天さまのご縁日から15日の間によく修しています。

宝生如来は吉祥天護摩の諸尊段に修します。

正確には、宝生尊と宝光幡咲の四菩薩。

宝菩薩は部主段でも修します。

秘鈔での宝生法は、宝生尊の他、四菩薩の印明も結誦し拝みます。

よって吉祥天の護摩を修するのに欠かせないのが宝生法。

ゆっくりと観じ、修法させていただきました😊


今日明日は伝授会。


2019091214161575a.jpeg


本日は観流の理趣経法。

普段する事のない流派の法。


どうしても主流以外の行法の修法は修する機会が少なくなってしまいますが、せっかくのご縁を無駄にする事ないように、定期的には修したと思っております😅


とくに観流は御修法の一流。

ありがたいご縁です😊


伝授後、ちゃんと修法できますよう、しっかり学びたいと思います。


合掌


Facebookページ http://facebook.com/renryuin/


Twitter http://twitter.com/renryuin/

インスタ http://instagram.com/renryuin/