FC2ブログ

プロフィール

桶狭間辯才天 蓮龍院

Author:桶狭間辯才天 蓮龍院
真言宗僧侶(阿闍梨)
自房(お寺)の活動、行者の気侭な日記、密教の修法についてなどブログに載せていきます。

最新コメント

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

寺報掲示板

「開運厄徐祈願・星供養」 受付中
6月1日ブログ参照

大福徳円満・大開運「四之甲子三面大黒天護摩祈祷」受付中
後日ブログ公開

「三面大黒天秘法・一時千座法」 受付中
後日ブログ公開


各種申込
メールアドレス support@renryuin.jp ← クリック
- コメント

海を渡って来た佛さま

「秋のお彼岸 先祖供養」 受付中

8月30日ブログ参照

「荼枳尼天加持符授与」 受付中

9月7日ブログ参照


今日は薬師法を修し、お薬師さま開眼供養。


201909190736475b9.jpeg


このお薬師さまは、マレーシアの弟弟子のお寺から海を渡ってやって来てくれました佛さま🛳

ご奉納いただきました二人の弟弟子に心より感謝申し上げます😊

合掌


勿論、向こうのお寺で本尊薬師如来の御魂を分けていただき、開眼供養されています。

こちらに来ていただいての最初の一座目なので重ねての開眼。


何とも言えない向こうの波動を観じます😊

マレーシアから帰って来てまだ二ヶ月ですが懐かしい観じです。


国が変われば土地の波動は全然違います。

その土地の流れる気。

龍脈。

そこと繋がった感覚です✨


今日は桶狭間古戦場の月命日。

薬師法を修し、お薬師さまに古戦場の供養をしていただきました。


各諸尊法は天部尊を除き、必ず祈願に霊分が入っているように、たとえ明王でも霊位を供養してくれます。

佛さまは医者のように、各担当があり、得意な分野があります。

滅罪に長けているのか、除病にたけているのか。

その長所は様々です。

行者は目的に最適な行法を選択しなければいけません。


そのためには昨日も書きました、

「日々の重ねての行法」

これが最も大切であり、これしかありません。


様々な神佛を拝む。

修法する。


明日からはお彼岸。

供養に長けた法に勤めます。


合掌


Facebookページ http://facebook.com/renryuin/


Twitter http://twitter.com/renryuin/

インスタ http://instagram.com/renryuin/