「三面大黒天秘法供 金銀財宝円満祈祷」 受付中
11月1日ブログ参照
大黒天の法、功徳の続き。
闘戦勝利のために、この尊法を修法することは仁王経に曰く、大黒天神は闘戦の神なり。
もし、かの神を礼すれば、その威徳を増し、事に挙ってみな勝つと。
勝負の時は、専らこの天を祈るとあります。
また本地身として、大黒天神は大自在天の変身。
また曰く堅牢地天の化身とも言われます。
諸天には、それぞれ権、実の二類があります。
故に護摩の時には世天段で供養する十二天を権類とし、神供で供養する十二天を実類とします。
大黒天の場合は、大自在の化現、堅牢地天の所変を実類。(仁王経疏)
大日如来の変化を権類と説いています。(大日経疏)
普段は求福のために修することがほとんどですが、たまに闘戦勝利のために三面六臂の大黒天神を修します。
私の経験では、必勝祈願のプラスαで修すると、その功徳は覿面。
驚くほどで怖いぐらいの時がある程です。
お姿が闘戦神そのものですものね😅
福徳円満の障碍となるものの降伏に何座か修してよいかも。
合掌
三面大黒天祈願をご希望の方がありましたら下記まで遠慮なくご連絡ください。
・ メールアドレス support@renryuin.jp ← クリック
・ TEL 052-625-2671
Facebookページ http://facebook.com/renryuin/
Twitter http://twitter.com/renryuin/
インスタ http://instagram.com/renryuin/
11月1日ブログ参照
大黒天の法、功徳の続き。
闘戦勝利のために、この尊法を修法することは仁王経に曰く、大黒天神は闘戦の神なり。
もし、かの神を礼すれば、その威徳を増し、事に挙ってみな勝つと。
勝負の時は、専らこの天を祈るとあります。
また本地身として、大黒天神は大自在天の変身。
また曰く堅牢地天の化身とも言われます。
諸天には、それぞれ権、実の二類があります。
故に護摩の時には世天段で供養する十二天を権類とし、神供で供養する十二天を実類とします。
大黒天の場合は、大自在の化現、堅牢地天の所変を実類。(仁王経疏)
大日如来の変化を権類と説いています。(大日経疏)
普段は求福のために修することがほとんどですが、たまに闘戦勝利のために三面六臂の大黒天神を修します。
私の経験では、必勝祈願のプラスαで修すると、その功徳は覿面。
驚くほどで怖いぐらいの時がある程です。
お姿が闘戦神そのものですものね😅
福徳円満の障碍となるものの降伏に何座か修してよいかも。
合掌
三面大黒天祈願をご希望の方がありましたら下記まで遠慮なくご連絡ください。
・ メールアドレス support@renryuin.jp ← クリック
・ TEL 052-625-2671
Facebookページ http://facebook.com/renryuin/
Twitter http://twitter.com/renryuin/
インスタ http://instagram.com/renryuin/