風邪・インフルエンザ等の 「季病封じ祈願」 受付中
11月27日ブログ参照
昨日、年末の氏神さま参りに行ってきました。

今年の氏神さまをお返しし、新しい氏神さまを受けてきました。

お伊勢さんもセットです。
今日を含め今年も後二日。
まだしておきたい事もありますが、時には諦めることも大切です。
諦めるとは断念とは違う。
佛教では諦めるを 「諦観」 と書き 「あきらかにみる」 と説く。
物事をしっかりとみつめ、どこに原因があったのかをあきらかにしてみるということです。
何日か前にも書きましたが、全ては自分の起こす原因によって生じる結果。
それが人生です。
歳の終わりこそゆっくり自分自身を、人生をみつめ直してはどうでしょうか。
合掌
年末先祖供養をご希望の方がありましたら下記まで遠慮なくご連絡ください。
・ メールアドレス support@renryuin.jp ← クリック
・ TEL 052-625-2671
季病封じ祈願をご希望の方がありましたら下記まで遠慮なくご連絡ください。
・ メールアドレス support@renryuin.jp ← クリック
・ TEL 052-625-2671
Facebookページ http://facebook.com/renryuin/
Twitter http://twitter.com/renryuin/
インスタ http://instagram.com/renryuin/
11月27日ブログ参照
昨日、年末の氏神さま参りに行ってきました。

今年の氏神さまをお返しし、新しい氏神さまを受けてきました。

お伊勢さんもセットです。
今日を含め今年も後二日。
まだしておきたい事もありますが、時には諦めることも大切です。
諦めるとは断念とは違う。
佛教では諦めるを 「諦観」 と書き 「あきらかにみる」 と説く。
物事をしっかりとみつめ、どこに原因があったのかをあきらかにしてみるということです。
何日か前にも書きましたが、全ては自分の起こす原因によって生じる結果。
それが人生です。
歳の終わりこそゆっくり自分自身を、人生をみつめ直してはどうでしょうか。
合掌
年末先祖供養をご希望の方がありましたら下記まで遠慮なくご連絡ください。
・ メールアドレス support@renryuin.jp ← クリック
・ TEL 052-625-2671
季病封じ祈願をご希望の方がありましたら下記まで遠慮なくご連絡ください。
・ メールアドレス support@renryuin.jp ← クリック
・ TEL 052-625-2671
Facebookページ http://facebook.com/renryuin/
Twitter http://twitter.com/renryuin/
インスタ http://instagram.com/renryuin/