先日伝授を受けました不動法二重。
何度か伝授の機会をこれまでにいただいており、お不動さまのご縁日、病気平癒の祈祷などに用いています。
この「不動法二重」を学ぶことで一番わかることは、「通常の不動法」をより完成させるためには欠かせないのが「不動法二重」です。
「不動法二重」を学ぶことで「通常の不動法」が完成いたします。
当院の本尊さまは、お不動さまです。
在家のときからのご縁であり、私の信仰の初まりはお不動さま、根っからの不動行者です。

この「不動法二重」は、「三憲の秘法とし、誰にでも授けることあらず」と学んでおります。
また「不動法二重」とは、通称であり、常の不動法に対し二重とあります。
不動法の主となる本説は
・金剛手光明灌頂経最勝立印聖無動尊大威怒王念誦儀軌法品 不空訳
通称、「立印軌」またこの他、
・底哩三昧耶不動尊威怒王使者念誦法 不空訳
・底哩三昧耶不動尊聖者念誦秘密法 不空訳
・不動使者陀羅尼秘密法 金剛智訳
・聖無動尊安鎮家国等法 失訳
などがあります。
次第は九種別行立となり、十四根本印、十九布字観を用いて実際にお不動さまを作り上げていきます。
道場観、入我我入や本尊加持、その他にも多くの秘事があり、まさに「秘法」です。
密教には様々な多くの「秘法」が存在します。
こういった「秘法」とのご縁、出会えたこと、学べたことに感謝し、本尊さまを拝んでいきたいと思います。合掌
何度か伝授の機会をこれまでにいただいており、お不動さまのご縁日、病気平癒の祈祷などに用いています。
この「不動法二重」を学ぶことで一番わかることは、「通常の不動法」をより完成させるためには欠かせないのが「不動法二重」です。
「不動法二重」を学ぶことで「通常の不動法」が完成いたします。
当院の本尊さまは、お不動さまです。
在家のときからのご縁であり、私の信仰の初まりはお不動さま、根っからの不動行者です。

この「不動法二重」は、「三憲の秘法とし、誰にでも授けることあらず」と学んでおります。
また「不動法二重」とは、通称であり、常の不動法に対し二重とあります。
不動法の主となる本説は
・金剛手光明灌頂経最勝立印聖無動尊大威怒王念誦儀軌法品 不空訳
通称、「立印軌」またこの他、
・底哩三昧耶不動尊威怒王使者念誦法 不空訳
・底哩三昧耶不動尊聖者念誦秘密法 不空訳
・不動使者陀羅尼秘密法 金剛智訳
・聖無動尊安鎮家国等法 失訳
などがあります。
次第は九種別行立となり、十四根本印、十九布字観を用いて実際にお不動さまを作り上げていきます。
道場観、入我我入や本尊加持、その他にも多くの秘事があり、まさに「秘法」です。
密教には様々な多くの「秘法」が存在します。
こういった「秘法」とのご縁、出会えたこと、学べたことに感謝し、本尊さまを拝んでいきたいと思います。合掌