FC2ブログ

プロフィール

桶狭間辯才天 蓮龍院

Author:桶狭間辯才天 蓮龍院
真言宗僧侶(阿闍梨)
自房(お寺)の活動、行者の気侭な日記、密教の修法についてなどブログに載せていきます。

最新コメント

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

寺報掲示板

「開運厄徐祈願・星供養」 受付中
6月1日ブログ参照

大福徳円満・大開運「四之甲子三面大黒天護摩祈祷」受付中
後日ブログ公開

「三面大黒天秘法・一時千座法」 受付中
後日ブログ公開


各種申込
メールアドレス support@renryuin.jp ← クリック
- コメント

最多角念珠

縁結び・良縁成就の 「愛染明王敬愛祈願」  受付中

1月2日ブログ参照


十二年の初め、大福徳円満・大開運 「初甲子三面大黒天護摩祈祷」  受付中

1月5日ブログ参照


最多角念珠。


20200119164006a01.jpeg


この最多角念珠は20年近く使っておりますが伸びない。

何故かは分かりません😅


お山、入峯修行、滝行、柴燈護摩の際にはいつも使っています。

また、大峰奥駈修行にも四度程、一緒していただいております⛰

雨にも相当打たれておりますし、常に祈念で摺る。

その摺る量は相当なものです。

でも伸びない。


今回の巡礼もお供していただきました😊

心強い相棒です✨


最多角念珠が好みで普段からよく使っており、真言宗の念珠より摺りやすく、祈念に力が入る。

数もとりやすい。


最高です😊


最多角念珠は密教大辞典に、


「修験道所用の念珠、一に伊良太加數珠とも云う。

珠顆は多角なれども、その製法は普通の百八顆念珠に類す。

最多角とは珠形の角稜多きによる名に非ず、此を柔摺る音のいららかなるより念珠の梵名阿唎吒迦(Aristaka)と混じて終に伊良太加の念珠と呼ぶに至れりと云う。

その百八珠は百八の煩悩、四箇の數取は衆生の四大、緒は念々相續の息風に像理、その珠形一々多角なるは智劍を表す。

智は覺、覺は菩提なるが故に煩悩即菩提の表示なり。

又母珠は佛界、緒留は衆生界にして生佛一體の義を表し、母珠より第七顆に至るは一切成辨の義、それより第二十一顆に至るは三世覺満の義、それより緒留に至る三十三顆は普門應身の三十三變を表す。

次に三寶に向って念珠を摺ることは百八煩悩を摧滅して菩提の妙果を證得する義にして、驗門瑜伽の第一たり。」


とあります。


その意を知って持つことは大切な事。


最多角念珠。

共に修行をする大切な仲間です。


合掌


大福徳円満・大開運の 「初甲子三面大黒天護摩祈祷」 をご希望の方がありましたら下記まで遠慮なくご連絡ください。

・ メールアドレス support@renryuin.jp ← クリック
・ TEL 052-625-2671


縁結び・良縁成就の 「愛染明王敬愛祈願」 をご希望の方がありましたら下記まで遠慮なくご連絡ください。

・ メールアドレス support@renryuin.jp ← クリック
・ TEL 052-625-2671


季病封じ祈願をご希望の方がありましたら下記まで遠慮なくご連絡ください。

・ メールアドレス support@renryuin.jp ← クリック
・ TEL 052-625-2671




Facebookページ http://facebook.com/renryuin/


Twitter http://twitter.com/renryuin/

インスタ http://instagram.com/renryuin/