開運厄徐祈願 星供養のお知らせ(当年星供)
2月17日ブログ参照

早朝から奈良へ🚘
今日明日は伝授会。
久しぶりです。
今回の内容は東寺の長者に伝わる次第。
二日に渡っての伝授です。
高野山の奥之院には、奥之院の中壇で修するための弥勒法があります。
これと同じく、今回の次第は東寺の御影堂で修するための次第。
長者のみが修することを許されていたと聞きます。
普段修法する流とは異なる流の次第なので聞き逃しがないようにしっかり学ばなくては😅
合掌
令和2年、今年度の開運厄徐祈願、星供養をご希望の方がありましたら下記まで遠慮なくご連絡ください。
・ メールアドレス support@renryuin.jp ← クリック
・ TEL 052-625-2671
大福徳円満・大開運の 「初甲子三面大黒天護摩祈祷」 をご希望の方がありましたら下記まで遠慮なくご連絡ください。
・ メールアドレス support@renryuin.jp ← クリック
・ TEL 052-625-2671
縁結び・良縁成就の 「愛染明王敬愛祈願」 をご希望の方がありましたら下記まで遠慮なくご連絡ください。
・ メールアドレス support@renryuin.jp ← クリック
・ TEL 052-625-2671
季病封じ祈願をご希望の方がありましたら下記まで遠慮なくご連絡ください。
・ メールアドレス support@renryuin.jp ← クリック
・ TEL 052-625-2671
Facebookページ http://facebook.com/renryuin/
Twitter http://twitter.com/renryuin/
インスタ http://instagram.com/renryuin/
2月17日ブログ参照

早朝から奈良へ🚘
今日明日は伝授会。
久しぶりです。
今回の内容は東寺の長者に伝わる次第。
二日に渡っての伝授です。
高野山の奥之院には、奥之院の中壇で修するための弥勒法があります。
これと同じく、今回の次第は東寺の御影堂で修するための次第。
長者のみが修することを許されていたと聞きます。
普段修法する流とは異なる流の次第なので聞き逃しがないようにしっかり学ばなくては😅
合掌
令和2年、今年度の開運厄徐祈願、星供養をご希望の方がありましたら下記まで遠慮なくご連絡ください。
・ メールアドレス support@renryuin.jp ← クリック
・ TEL 052-625-2671
大福徳円満・大開運の 「初甲子三面大黒天護摩祈祷」 をご希望の方がありましたら下記まで遠慮なくご連絡ください。
・ メールアドレス support@renryuin.jp ← クリック
・ TEL 052-625-2671
縁結び・良縁成就の 「愛染明王敬愛祈願」 をご希望の方がありましたら下記まで遠慮なくご連絡ください。
・ メールアドレス support@renryuin.jp ← クリック
・ TEL 052-625-2671
季病封じ祈願をご希望の方がありましたら下記まで遠慮なくご連絡ください。
・ メールアドレス support@renryuin.jp ← クリック
・ TEL 052-625-2671
Facebookページ http://facebook.com/renryuin/
Twitter http://twitter.com/renryuin/
インスタ http://instagram.com/renryuin/