FC2ブログ

プロフィール

桶狭間辯才天 蓮龍院

Author:桶狭間辯才天 蓮龍院
真言宗僧侶(阿闍梨)
自房(お寺)の活動、行者の気侭な日記、密教の修法についてなどブログに載せていきます。

最新コメント

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

寺報掲示板

「春のお彼岸・先祖供養」 受付中
3月14日ブログ参照

「開運厄徐祈願・星供養」 受付中
近日公開

「新春・大財宝招来祈祷」 受付中
1月1日ブログ参照


各種申込
メールアドレス support@renryuin.jp ← クリック
- コメント

学び尽くす

「春のお彼岸 先祖供養」 受付中

3月6日ブログ参照

開運厄徐祈願 星供養のお知らせ(当年星供)

2月17日ブログ参照


昨日書きました日々の吉凶。

二十七宿と二十八宿についてよく問われます。


私は宿曜の専門ではありません。

あるのは、あくまでも密教僧としての最低限の知識のみ。

その範囲と自分が観じてきた事からお答えするのであれば、私は二十七宿に重きをおいています。

二十八宿も参考までに、二十七宿と見合わせることはあります。

只、やはり主としますのは二十七宿。


私の口からはどちらが正しいということは言えません。

自分自身が信じるもの。

これに自信を持っていただくことが大切かと思います。

何を根拠に信じるのか。

私は納得いくまで学び、調べ、観じ尽くしたものを信じ、大切にしております。


そうは言っても私の学べる範囲など小さなものですが😅


宿曜の知識は、密教僧にとって必須。

この知識がなければ、正しい星供養もできません。

星の選出も出来ず、どうやって星供養、星祭をしているのか。

またより効験のある祈祷もできません。


「学び尽くす」


どんな事にも学びに終わりはありません。

より追求していく。

この姿勢があらゆる事の成長に繋がっていくかと思います。


合掌


令和2年、今年度の開運厄徐祈願、星供養をご希望の方がありましたら下記まで遠慮なくご連絡ください。

・ メールアドレス support@renryuin.jp ← クリック
・ TEL 052-625-2671


fc2blog_20180215010555048.jpg


大福徳円満・大開運の 「初甲子三面大黒天護摩祈祷」 をご希望の方がありましたら下記まで遠慮なくご連絡ください。

・ メールアドレス support@renryuin.jp ← クリック
・ TEL 052-625-2671


縁結び・良縁成就の 「愛染明王敬愛祈願」 をご希望の方がありましたら下記まで遠慮なくご連絡ください。

・ メールアドレス support@renryuin.jp ← クリック
・ TEL 052-625-2671


季病封じ祈願をご希望の方がありましたら下記まで遠慮なくご連絡ください。

・ メールアドレス support@renryuin.jp ← クリック
・ TEL 052-625-2671




Facebookページ http://facebook.com/renryuin/


Twitter http://twitter.com/renryuin/

インスタ http://instagram.com/renryuin/