FC2ブログ

プロフィール

桶狭間辯才天 蓮龍院

Author:桶狭間辯才天 蓮龍院
真言宗僧侶(阿闍梨)
自房(お寺)の活動、行者の気侭な日記、密教の修法についてなどブログに載せていきます。

最新コメント

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

寺報掲示板

「精霊大供養会」受付中
近日ブログ参照


各種申込
メールアドレス support@renryuin.jp ← クリック
- コメント

身近な人を守る

十二年の初め、大福徳円満・大開運 「三之甲子三面大黒天護摩祈祷」  受付中

3月29日ブログ参照


開運厄徐祈願 星供養のお知らせ(当年星供)

2月17日ブログ参照


今日は灌佛会🌸


2020040822235113a.jpeg


お釈迦さまの誕生をお祝いいたします😊


当院は毎年旧暦で観佛会をしていますが、新暦の今日も釈迦法を修し、報恩謝徳。

今年は4月30日が旧暦の灌佛会です。

こういった状況なので今年はヒッソリと一人での予定です。


私自身、行者としての想いは、こういった時こそ阿闍梨が集い、病魔降伏、疫病封じの大法を修法するべきかと二ヶ月ほど前は思っておりました。

そういった中、本尊さまの法を修法している際、こんなご啓示がありました。


「その想いは大丈夫か。

物事を広く観ろ。」


確かにそうです。

想いを持って集まり、拝むのは集った者達の想いであり、その身近にいる方々の想いではない。

集まることで感染を広めるリスクは絶対に生じる。


身近な人たちの事も考えられないようでは、衆生の安泰など祈れるわけがありません。


「身近な人を守る」


まずはここから。

感染させない。


その想いが終息へ繋がる祈りの力にもなる。


その決意を本尊さまからいただいた、ありがたい事柄でした。


合掌


令和2年、今年度の開運厄徐祈願、星供養をご希望の方がありましたら下記まで遠慮なくご連絡ください。

・ メールアドレス support@renryuin.jp ← クリック
・ TEL 052-625-2671


fc2blog_20180215010555048.jpg


大福徳円満・大開運の 「三之甲子三面大黒天護摩祈祷」 をご希望の方がありましたら下記まで遠慮なくご連絡ください。

・ メールアドレス support@renryuin.jp ← クリック
・ TEL 052-625-2671


縁結び・良縁成就の 「愛染明王敬愛祈願」 をご希望の方がありましたら下記まで遠慮なくご連絡ください。

・ メールアドレス support@renryuin.jp ← クリック
・ TEL 052-625-2671


季病封じ祈願をご希望の方がありましたら下記まで遠慮なくご連絡ください。

・ メールアドレス support@renryuin.jp ← クリック
・ TEL 052-625-2671




Facebookページ http://facebook.com/renryuin/


Twitter http://twitter.com/renryuin/

インスタ http://instagram.com/renryuin/