毎月11日は東日本大震災慰霊、並びに復興祈願のため祈っております。

離れた地域では月日が流れいつの間にかその想いも薄れているように感じることがあります。
本当の親切とは「最後まで責任をもって携わること」です。
今、どれだけのことが復興したでしょうか?
それを確認するには一度自分たちの目で観に行くことが一番、そして何より現地に行くことがまず復興の一環となります。
一人一人にできることは限られてきますが、自ら限界のラインを引くことなく、意識をして関わって行くことが必要であり、これは何かを達成するに至ってどんなことにも言えることです。
位牌を前に光明真言法を修法していますと、今でも当時のことを思い出し涙が流れます。
この想いを忘れることなく、被災地が震災以前より栄える日まで祈りを続けていきます。合掌

離れた地域では月日が流れいつの間にかその想いも薄れているように感じることがあります。
本当の親切とは「最後まで責任をもって携わること」です。
今、どれだけのことが復興したでしょうか?
それを確認するには一度自分たちの目で観に行くことが一番、そして何より現地に行くことがまず復興の一環となります。
一人一人にできることは限られてきますが、自ら限界のラインを引くことなく、意識をして関わって行くことが必要であり、これは何かを達成するに至ってどんなことにも言えることです。
位牌を前に光明真言法を修法していますと、今でも当時のことを思い出し涙が流れます。
この想いを忘れることなく、被災地が震災以前より栄える日まで祈りを続けていきます。合掌