FC2ブログ

プロフィール

桶狭間辯才天 蓮龍院

Author:桶狭間辯才天 蓮龍院
真言宗僧侶(阿闍梨)
自房(お寺)の活動、行者の気侭な日記、密教の修法についてなどブログに載せていきます。

最新コメント

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

寺報掲示板

「お彼岸・ご供養」受付中
9月13日ブログ参照


各種申込
メールアドレス support@renryuin.jp ← クリック
- コメント

豆型一面器で修法

大福徳円満・大開運 「四之甲子三面大黒天護摩祈祷」 受付中

6月1日ブログ参照


豆型一面器で修法してみました。


202006120801516b6.jpeg

20200612080152dcd.jpeg


結果、快適に修法できました✨


火舎、柄香呂の持続時間ですが約一時間半。

灰や抹香の状態にもよるかと思いますが、時間的には全然大丈夫。

これであれば浴油や護摩も修法できます😊

素晴らしいですね✨


灰は通常でもあっても新品の藁灰であれば、あっという間に燃え尽きてしまいます。

よくよく使い込んだ灰を使い、抹香を固めに盛れば通常の火舎と同様に使えます。


202006120801545bc.jpeg


これで丁度一時間ぐらい。

一座の修法を終えて下礼盤後に撮った写真です。


20200612080226742.jpeg

20200612080225892.jpeg


大壇の手前に仮に設えて本尊の供養法を修法。

気持ちが良い一座でした😌


合掌


秘法・技芸天女法 祈祷をご希望の方がありましたら下記まで遠慮なくご連絡ください。

5月13日ブログ参照

・ メールアドレス support@renryuin.jp ← クリック
・ TEL 052-625-2671


病魔降伏 ・ 悪疫(コロナ)封じ祈願をご希望の方がありましたら下記まで遠慮なくご連絡ください。

・ メールアドレス support@renryuin.jp ← クリック
・ TEL 052-625-2671


大福徳円満・大開運 「四之甲子三面大黒天護摩祈祷」 をご希望の方がありましたら下記まで遠慮なくご連絡ください。

・ メールアドレス support@renryuin.jp ← クリック
・ TEL 052-625-2671


縁結び・良縁成就の 「愛染明王敬愛祈願」 をご希望の方がありましたら下記まで遠慮なくご連絡ください。

・ メールアドレス support@renryuin.jp ← クリック
・ TEL 052-625-2671




Facebookページ http://facebook.com/renryuin/

Twitter http://twitter.com/renryuin/

インスタ http://instagram.com/renryuin/