FC2ブログ

プロフィール

桶狭間辯才天 蓮龍院

Author:桶狭間辯才天 蓮龍院
真言宗僧侶(阿闍梨)
自房(お寺)の活動、行者の気侭な日記、密教の修法についてなどブログに載せていきます。

最新コメント

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

寺報掲示板

「精霊大供養会」受付中
近日ブログ参照


各種申込
メールアドレス support@renryuin.jp ← クリック
- コメント

随求法

干支の初歳、大福徳円満・大開運 「納め甲子 三面大黒天護摩供・一時千座秘法」  祈祷受付中

10月1日ブログ参照


毎日、開眼供養で拝んでいます随求菩薩。


202010071139472a2.jpeg


修していますのは、随求法。

そして読誦しているのは、大随求陀羅尼。


20201009101848f1d.jpeg


読誦や授持すれば無量の功徳があります陀羅尼。

随求陀羅尼は、大変長い長編となっています。


この陀羅尼の功徳は、読誦や受持は勿論のこと、聞くだけでも功徳があると云われます。

とくには受持。


普段の生活の中での物質的な苦悩を滅し、天変地異の厄を除く。

大福徳円満を招き、罪障を悉く消滅。

心と身体を堅固。

子を求めれば無事授かり、出産を祈れば必ず安産。

天候まで調え、五穀豊穣。

出世間の功徳を容易に護得。

堕獄の苦を抜除する。

その他云々と。


まさに、求めに随い我々の願いを叶え、守護してくれる佛さま。

随求の秘法で開眼しました陀羅尼は、肌身に着けることであらゆる願いは思うままに成就すると云われます。


この法は修していて気持ちが良い✨

ご一緒していただいた参詣の方からは、心が救われたと言われたこともあります。


年間、結構な数の 「求子祈願」 をお願いされますが、随求法で祈願いたしますと、その多くは無事授かったとお声をいただきます。

「求子祈願」

には、訶梨帝母法や准胝法、薬師法や地蔵法、烏枢沙摩法なども合わせて修法しますが、私としては決め手となるのはやはり随求法です。


随求陀羅尼は先に書きました通り、長編。

長い陀羅尼となりますが、修法と同様、読誦していて気持ちが良い陀羅尼です😊


悪疫が終息し、また再び参詣の皆さまとご一緒にお参りできます日が楽しみです。


合掌


干支の初歳、大福徳円満・大開運 「納め甲子 三面大黒天護摩供・一時千座秘法」 をご希望の方がありましたら下記まで遠慮なくご連絡ください。

・ メールアドレス support@renryuin.jp ← クリック
・ TEL 052-625-2671


七難摧滅 ・ 四時調和 「孔雀経法祈祷」 をご希望の方がありましたら下記まで遠慮なくご連絡ください。

・ メールアドレス support@renryuin.jp ← クリック
・ TEL 052-625-2671


病魔降伏 ・ 悪疫(コロナ)封じ祈願をご希望の方がありましたら下記まで遠慮なくご連絡ください。

・ メールアドレス support@renryuin.jp ← クリック
・ TEL 052-625-2671


縁結び・良縁成就の 「愛染明王敬愛祈願」 をご希望の方がありましたら下記まで遠慮なくご連絡ください。

・ メールアドレス support@renryuin.jp ← クリック
・ TEL 052-625-2671




Facebookページ http://facebook.com/renryuin/

Twitter http://twitter.com/renryuin/

インスタ http://instagram.com/renryuin/