FC2ブログ

プロフィール

桶狭間辯才天 蓮龍院

Author:桶狭間辯才天 蓮龍院
真言宗僧侶(阿闍梨)
自房(お寺)の活動、行者の気侭な日記、密教の修法についてなどブログに載せていきます。

最新コメント

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

寺報掲示板

「お彼岸・ご供養」受付中
9月13日ブログ参照


各種申込
メールアドレス support@renryuin.jp ← クリック
- コメント

滅悪趣法

干支の初歳、大福徳円満・大開運 「納め甲子 三面大黒天護摩供・一時千座秘法」  祈祷受付中

10月1日ブログ参照


昨日書きました、供養に修す法の一つ、滅悪趣法。

この法の本尊は、滅悪趣尊(滅悪趣菩薩)。


胎蔵除蓋障院ならび金剛界賢劫十六尊中にあります。

また他に除悪趣、破悪趣、捨悪道、除一切悪趣等とも称することがあります。

地獄、餓鬼、畜生の三悪趣の苦しみを除滅する。

三悪趣に堕している衆生を救いあげる本誓を持つと大日経疏に説かれています。


種子のドボウは、随求のハラと同様に塔婆に印されます。

この二字が塔婆に印されるのは、その追善の功徳によるもの。


20201019113456843.jpeg


ニ法が供養に膨大な力を発揮するのは間違いないという事の現れでもあります。


ドボウは、法界のダ字の下に縛の義を持つバ字を合するか、言説のバ字を合するかのニつの伝があります。

上に法界、下に縛、法界の縛を空ずる。

又、縛を空じて法界の性に契う。

法界の繋縛を空じて悪趣を破る義を表す種子となります。

下を言説とすれば、如来の言説によって法界を空ずる義を表す種子となります。


三形については明日書きます。


合掌


干支の初歳、大福徳円満・大開運 「納め甲子 三面大黒天護摩供・一時千座秘法」 をご希望の方がありましたら下記まで遠慮なくご連絡ください。

・ メールアドレス support@renryuin.jp ← クリック
・ TEL 052-625-2671


七難摧滅 ・ 四時調和 「孔雀経法祈祷」 をご希望の方がありましたら下記まで遠慮なくご連絡ください。

・ メールアドレス support@renryuin.jp ← クリック
・ TEL 052-625-2671


病魔降伏 ・ 悪疫(コロナ)封じ祈願をご希望の方がありましたら下記まで遠慮なくご連絡ください。

・ メールアドレス support@renryuin.jp ← クリック
・ TEL 052-625-2671


縁結び・良縁成就の 「愛染明王敬愛祈願」 をご希望の方がありましたら下記まで遠慮なくご連絡ください。

・ メールアドレス support@renryuin.jp ← クリック
・ TEL 052-625-2671




Facebookページ http://facebook.com/renryuin/

Twitter http://twitter.com/renryuin/

インスタ http://instagram.com/renryuin/