FC2ブログ

プロフィール

桶狭間辯才天 蓮龍院

Author:桶狭間辯才天 蓮龍院
真言宗僧侶(阿闍梨)
自房(お寺)の活動、行者の気侭な日記、密教の修法についてなどブログに載せていきます。

最新コメント

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

寺報掲示板

「お彼岸・ご供養」受付中
9月13日ブログ参照


各種申込
メールアドレス support@renryuin.jp ← クリック
- コメント

孔雀経法開白

干支の初歳、大福徳円満・大開運 「納め甲子 三面大黒天護摩供・一時千座秘法」  祈祷受付中

10月1日ブログ参照

10月分 「月供養」  受付中

10月20日ブログ参照


孔雀経法開白。


20200630164812ed3.jpeg


今日は聖天供と他、多々の修法が重ねってまして少しバタバタしています😅


20201026164340121.jpeg


修法できます壇をすべてフル活用。

拝んでは片付けし準備。

その繰り返しです😅


こんな時だからこそ一座一座を丁寧に修していきます。

「急げば回れ」

まさにこの通り。

こんな時こそ一歩一歩確実に前に進むことが大事。


香も継ぎ盛りせず盛ります。


202010261643153ec.jpeg


灰をほぐし平す。


2020102616431505d.jpeg


抹香を入れて完成。


20201026164316119.jpeg


数があるので、そこそこに仕上げます。

毎日のことなので一つ仕上げるのに3分程でしょうか。

灰の固め方や抹香の量で燃焼時間が調整できます。


たかが香盛り。

されど香盛り。


何度も書いていますが、荘厳は心。

神佛に対しどれだけ誠実に向き合っているか。

そこに現れます。


合掌


干支の初歳、大福徳円満・大開運 「納め甲子 三面大黒天護摩供・一時千座秘法」 をご希望の方がありましたら下記まで遠慮なくご連絡ください。

・ メールアドレス support@renryuin.jp ← クリック
・ TEL 052-625-2671


七難摧滅 ・ 四時調和 「孔雀経法祈祷」 をご希望の方がありましたら下記まで遠慮なくご連絡ください。

・ メールアドレス support@renryuin.jp ← クリック
・ TEL 052-625-2671


病魔降伏 ・ 悪疫(コロナ)封じ祈願をご希望の方がありましたら下記まで遠慮なくご連絡ください。

・ メールアドレス support@renryuin.jp ← クリック
・ TEL 052-625-2671


縁結び・良縁成就の 「愛染明王敬愛祈願」 をご希望の方がありましたら下記まで遠慮なくご連絡ください。

・ メールアドレス support@renryuin.jp ← クリック
・ TEL 052-625-2671




Facebookページ http://facebook.com/renryuin/


Twitter http://twitter.com/renryuin/

インスタ http://instagram.com/renryuin/