次第を整える際のことで聞かれましたので少し書いておきます。
次第を整える時、基本のベースとなるのは、整える流の四度次第です。

三憲であれば三憲の四度次第。
中院であれば中院の四度次第。
只、四度次第はあくまでも四度加行用。
加行者のための次第となります。
伝法灌頂を受け、一流を受けた後は已達(今時は)となりますので、その辺りに気配りが必要となります。
また、已達のための口訣もあります。
次第を整えるには、聖教や口訣類を拝見する必要があるため、通常は一流伝授を受け伝燈大阿闍梨となる必要があります。
伝授を受けてないものを観ることはできません。
越法罪となります。
諸尊法の抜き伝授等で受けられたものに関しては、その部分のみは観ても大丈夫です。
また、他流で学んだ諸尊法を自身の主流に引き込み、修法することに問題はありません。
しかし、次に伝えるには、自身が受けた法流で繋げる必要があります。
行者は、次第を整えるということに重大な責任が生じる。
たとえ私記次第だとしても、後に万が一、誰かがその次第をみることで次へ繋がってしまえば法流の乱れとなり、重罪です。
聖教通り整える事。
これが次第を整える上で最も重要になります。
他流より引き入れた次第に関しては、その旨を裏書きしておく。
後々誰がみても誤解が生じないようにしておかなければいけません。
次第は作っていけません。
あくまでも、これまで繋いだものを整える。
大切な心掛けとなります。
合掌
干支の初歳、大福徳円満・大開運 「納め甲子 三面大黒天護摩供・一時千座秘法」 をご希望の方がありましたら下記まで遠慮なくご連絡ください。
・ メールアドレス support@renryuin.jp ← クリック
・ TEL 052-625-2671
七難摧滅 ・ 四時調和 「孔雀経法祈祷」 をご希望の方がありましたら下記まで遠慮なくご連絡ください。
・ メールアドレス support@renryuin.jp ← クリック
・ TEL 052-625-2671
病魔降伏 ・ 悪疫(コロナ)封じ祈願をご希望の方がありましたら下記まで遠慮なくご連絡ください。
・ メールアドレス support@renryuin.jp ← クリック
・ TEL 052-625-2671
縁結び・良縁成就の 「愛染明王敬愛祈願」 をご希望の方がありましたら下記まで遠慮なくご連絡ください。
・ メールアドレス support@renryuin.jp ← クリック
・ TEL 052-625-2671
Facebookページ http://facebook.com/renryuin/
Twitter http://twitter.com/renryuin/
インスタ http://instagram.com/renryuin/