FC2ブログ

プロフィール

桶狭間辯才天 蓮龍院

Author:桶狭間辯才天 蓮龍院
真言宗僧侶(阿闍梨)
自房(お寺)の活動、行者の気侭な日記、密教の修法についてなどブログに載せていきます。

最新コメント

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

寺報掲示板

「お彼岸・ご供養」受付中
9月13日ブログ参照


各種申込
メールアドレス support@renryuin.jp ← クリック
- コメント

初巳

干支のご縁佛、新春 「虚空蔵菩薩・祈願成就会」 祈祷受付中

12月7日ブログ参照


本日は初巳。

初辯才天です。


20210114071011266.jpeg


どの神佛も平等に大切なのは当たり前ですが、そういった中、当院ではとりわけ大切なのが辯才天。


202101140710106a6.jpeg


摩尼宝珠王法、厳修いたしました。

この法は日本で辯才天を修法するには、最も最適✨

より、宇賀辯才天を観じ、宝珠を観じることができる法です。


辯才天の法は多種多彩。

最も多く伝わっているのは琵琶を持つ、二臂の辯才天。

しかし、日本でよく見かけるお姿は八臂で宇賀神と同体となった宇賀辯才天です。


基本、修法中の道場観と目の前のお姿が違っても問題ないと数々の大阿さまから各法で伝授の際にお聞きしておりますが、多少ならともかく、余りに異なれば修法しにくいのは正直なところ。

この法は、日本で示現した辯才天を観じ、また密教において大切な宝珠を観じるのにとても優れています。


摩尼宝珠王浴酒秘法は、謙忠阿闍梨が辯才天より授かった法。

それが脈々と受け継がれてきている。

処により、流派等によりその形は少々異なっていても、素晴らしいことかと思います。


この法と出会うことができ、修法できることに心より感謝✨

また今年もお世話になります。


合掌


七難摧滅 ・ 四時調和 「孔雀経法祈祷」 をご希望の方がありましたら下記まで遠慮なくご連絡ください。

・ メールアドレス support@renryuin.jp ← クリック
・ TEL 052-625-2671


病魔降伏 ・ 悪疫(コロナ)封じ祈願をご希望の方がありましたら下記まで遠慮なくご連絡ください。

・ メールアドレス support@renryuin.jp ← クリック
・ TEL 052-625-2671


縁結び・良縁成就の 「愛染明王敬愛祈願」 をご希望の方がありましたら下記まで遠慮なくご連絡ください。

・ メールアドレス support@renryuin.jp ← クリック
・ TEL 052-625-2671




Facebookページ http://facebook.com/renryuin/

Twitter http://twitter.com/renryuin/

インスタ http://instagram.com/renryuin/