干支のご縁佛、新春 「虚空蔵菩薩・祈願成就会」 祈祷受付中
12月7日ブログ参照
本日は初鎮守供。

荼枳尼天法を厳修。
下礼盤後、勤行式にて鎮守法楽です。
当院の鎮守は豊川荼枳尼。
毎年、元旦の深夜にお札を授かりに参るのですが、今年はまだ行けてません😓
悪疫流行の様子をみて、行こうかと思っています。
今時の東密ではあまり修されているのをみかけない荼枳尼天法。
台密ではよく修されているようなお話は聞いたことがあります。
立川流の影響もあってか、邪法というイメージが強いように感じますが、実は東密にも多々の次第が伝わっています。
そいった次第を、間違った見方、見解をせず、正しく伝えて行くことも阿闍梨の役目。
それにはまず、自ずからその法を修し、観じる事が必要不可欠です。
以前、ある阿闍梨さまに少し特殊な法の伝授をお願いした際、こんなことを仰られました。
「まずは、一七ヶ日二十一座を修法し、法を自身に落とし込む。
それから伝授させていただきます。」
確かにその通りだと思います。
修法しなければ得られない事がある。
それが密教です。
荼枳尼天法は俗説が沢山あります。
行者はこういった俗説に惑わされる事なく、正しく法を修し、正しく法を伝える。
荼枳尼天は、密教において大切な天部尊です。
合掌
七難摧滅 ・ 四時調和 「孔雀経法祈祷」 をご希望の方がありましたら下記まで遠慮なくご連絡ください。
・ メールアドレス support@renryuin.jp ← クリック
・ TEL 052-625-2671
病魔降伏 ・ 悪疫(コロナ)封じ祈願をご希望の方がありましたら下記まで遠慮なくご連絡ください。
・ メールアドレス support@renryuin.jp ← クリック
・ TEL 052-625-2671
縁結び・良縁成就の 「愛染明王敬愛祈願」 をご希望の方がありましたら下記まで遠慮なくご連絡ください。
・ メールアドレス support@renryuin.jp ← クリック
・ TEL 052-625-2671
Facebookページ http://facebook.com/renryuin/
Twitter http://twitter.com/renryuin/
インスタ http://instagram.com/renryuin/
12月7日ブログ参照
本日は初鎮守供。

荼枳尼天法を厳修。
下礼盤後、勤行式にて鎮守法楽です。
当院の鎮守は豊川荼枳尼。
毎年、元旦の深夜にお札を授かりに参るのですが、今年はまだ行けてません😓
悪疫流行の様子をみて、行こうかと思っています。
今時の東密ではあまり修されているのをみかけない荼枳尼天法。
台密ではよく修されているようなお話は聞いたことがあります。
立川流の影響もあってか、邪法というイメージが強いように感じますが、実は東密にも多々の次第が伝わっています。
そいった次第を、間違った見方、見解をせず、正しく伝えて行くことも阿闍梨の役目。
それにはまず、自ずからその法を修し、観じる事が必要不可欠です。
以前、ある阿闍梨さまに少し特殊な法の伝授をお願いした際、こんなことを仰られました。
「まずは、一七ヶ日二十一座を修法し、法を自身に落とし込む。
それから伝授させていただきます。」
確かにその通りだと思います。
修法しなければ得られない事がある。
それが密教です。
荼枳尼天法は俗説が沢山あります。
行者はこういった俗説に惑わされる事なく、正しく法を修し、正しく法を伝える。
荼枳尼天は、密教において大切な天部尊です。
合掌
七難摧滅 ・ 四時調和 「孔雀経法祈祷」 をご希望の方がありましたら下記まで遠慮なくご連絡ください。
・ メールアドレス support@renryuin.jp ← クリック
・ TEL 052-625-2671
病魔降伏 ・ 悪疫(コロナ)封じ祈願をご希望の方がありましたら下記まで遠慮なくご連絡ください。
・ メールアドレス support@renryuin.jp ← クリック
・ TEL 052-625-2671
縁結び・良縁成就の 「愛染明王敬愛祈願」 をご希望の方がありましたら下記まで遠慮なくご連絡ください。
・ メールアドレス support@renryuin.jp ← クリック
・ TEL 052-625-2671
Facebookページ http://facebook.com/renryuin/
Twitter http://twitter.com/renryuin/
インスタ http://instagram.com/renryuin/