FC2ブログ

プロフィール

桶狭間辯才天 蓮龍院

Author:桶狭間辯才天 蓮龍院
真言宗僧侶(阿闍梨)
自房(お寺)の活動、行者の気侭な日記、密教の修法についてなどブログに載せていきます。

最新コメント

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

寺報掲示板

「お彼岸・ご供養」受付中
9月13日ブログ参照


各種申込
メールアドレス support@renryuin.jp ← クリック
- コメント

一々をよく知る

干支のご縁佛、新春 「虚空蔵菩薩・祈願成就会」 祈祷受付中

12月7日ブログ参照


昨日は、節分でした。

今日は、立春。


実は、節分は年に四度あります。

立春、立夏、立秋、立冬。

この前日が、年に四度の節分です。


当院では、この年に四度の節分に加え、年間通して星供養を行っています。

とくに個々で星供養させていただいています方々は、上で書きました四度の節分に当年星を供養させていただいております。


厄除けの為に供養することが多い星供養、当年星供。

人の厄とは、そう簡単に避けられるものではありません。

それぞれの当年星を丁重に供養するからこそ、本当に意味のある星供養となります。


星供養で供養します当年星とは、鬼神の類も多い。

こういった鬼神を、年にこの時期にしか修法しない星供で供養できるでしょうか。

年に一度しか作らない料理人の料理と、日頃から料理している料理人の料理。

年に一度しか建てない大工の家と、日頃から建てています熟練した大工の家。

誰がどう見ても結果は明らかです。


当院では日頃、ご相談者さまの見立をさせていただき、当年星の巡りが悪ければ星供養。

厄祓いに星供養。

またどんなご祈祷も、必ず一人一人の当年星と本命星を確認し、祈祷に修する尊法の散念誦等に含めます。


除病や延命には本命星供。

当年星供のみでなく、本命星供も年中、修法しています。


どの諸尊法でも神分に出てくる星々。

護摩供を修せば必ず世天段で供養します星々。

こういった星々は、密教行者とは切っても切れない関係にあります。


滅悪趣などもそうですが、相手のことをよく知ることが修法の始まり。

何なのか分からないけど次第に載ってるから真言を唱える。

これでは尊法の成就はあり得ません。


一々をよく知り理解する。

これが第一歩です。


合掌


七難摧滅 ・ 四時調和 「孔雀経法祈祷」 をご希望の方がありましたら下記まで遠慮なくご連絡ください。

・ メールアドレス support@renryuin.jp ← クリック
・ TEL 052-625-2671


病魔降伏 ・ 悪疫(コロナ)封じ祈願をご希望の方がありましたら下記まで遠慮なくご連絡ください。

・ メールアドレス support@renryuin.jp ← クリック
・ TEL 052-625-2671


縁結び・良縁成就の 「愛染明王敬愛祈願」 をご希望の方がありましたら下記まで遠慮なくご連絡ください。

・ メールアドレス support@renryuin.jp ← クリック
・ TEL 052-625-2671




Facebookページ http://facebook.com/renryuin/

Twitter http://twitter.com/renryuin/

インスタ http://instagram.com/renryuin/