開運厄徐祈願 星供養のお知らせ(当年星供)
4月21日ブログ参照
本日は樹木の伐採式。
発遣です。

施主さまのご都合に合わせ、今回の荘厳は普段に比べ少し安易とさせていただいています。
また、家屋の解体における祓い、供養もさせていただきました。
荘厳は安易でも修法はいつもと変わらず、手を抜かず、丁重にしております🙇♂️
いつも書きますが、物事は作る時より壊す時の方が恐い。
発遣の時の方が障碍という面では大きい。
一度宿ったものを抜くというのは、結構大変です。
佛像なども同じ。
開眼より発遣の方が難しい。
確実に発遣するには、やはり行法の発遣が心強い。
本来、開眼や発遣の独立した作法というものはなく、行法をもって開眼、発遣するのが本義です。
現状ある開眼発遣作法は、先師さま達により便法によって整えられたもの。
これを知らず、開眼発遣は出来ない。
常日頃の行法の積み重ねが、開眼発遣に大きく左右すると学びます。
実際、何度経験してもその時々で全く状況は異なります。
一つ言えるのは
「行法の功徳」
は確かということです。
合掌
干支のご縁佛、新春 「虚空蔵菩薩・祈願成就会」 祈祷受付中
12月7日ブログ参照
七難摧滅 ・ 四時調和 「孔雀経法祈祷」 をご希望の方がありましたら下記まで遠慮なくご連絡ください。
・ メールアドレス support@renryuin.jp ← クリック
・ TEL 052-625-2671
病魔降伏 ・ 悪疫(コロナ)封じ祈願をご希望の方がありましたら下記まで遠慮なくご連絡ください。
・ メールアドレス support@renryuin.jp ← クリック
・ TEL 052-625-2671
縁結び・良縁成就の 「愛染明王敬愛祈願」 をご希望の方がありましたら下記まで遠慮なくご連絡ください。
・ メールアドレス support@renryuin.jp ← クリック
・ TEL 052-625-2671
Facebookページ http://facebook.com/renryuin/
Twitter http://twitter.com/renryuin/
インスタ http://instagram.com/renryuin/
4月21日ブログ参照
本日は樹木の伐採式。
発遣です。

施主さまのご都合に合わせ、今回の荘厳は普段に比べ少し安易とさせていただいています。
また、家屋の解体における祓い、供養もさせていただきました。
荘厳は安易でも修法はいつもと変わらず、手を抜かず、丁重にしております🙇♂️
いつも書きますが、物事は作る時より壊す時の方が恐い。
発遣の時の方が障碍という面では大きい。
一度宿ったものを抜くというのは、結構大変です。
佛像なども同じ。
開眼より発遣の方が難しい。
確実に発遣するには、やはり行法の発遣が心強い。
本来、開眼や発遣の独立した作法というものはなく、行法をもって開眼、発遣するのが本義です。
現状ある開眼発遣作法は、先師さま達により便法によって整えられたもの。
これを知らず、開眼発遣は出来ない。
常日頃の行法の積み重ねが、開眼発遣に大きく左右すると学びます。
実際、何度経験してもその時々で全く状況は異なります。
一つ言えるのは
「行法の功徳」
は確かということです。
合掌
干支のご縁佛、新春 「虚空蔵菩薩・祈願成就会」 祈祷受付中
12月7日ブログ参照
七難摧滅 ・ 四時調和 「孔雀経法祈祷」 をご希望の方がありましたら下記まで遠慮なくご連絡ください。
・ メールアドレス support@renryuin.jp ← クリック
・ TEL 052-625-2671
病魔降伏 ・ 悪疫(コロナ)封じ祈願をご希望の方がありましたら下記まで遠慮なくご連絡ください。
・ メールアドレス support@renryuin.jp ← クリック
・ TEL 052-625-2671
縁結び・良縁成就の 「愛染明王敬愛祈願」 をご希望の方がありましたら下記まで遠慮なくご連絡ください。
・ メールアドレス support@renryuin.jp ← クリック
・ TEL 052-625-2671
Facebookページ http://facebook.com/renryuin/
Twitter http://twitter.com/renryuin/
インスタ http://instagram.com/renryuin/