昨日は七夕でした。
私は時々、夜空を見上げながら修法いたします。
晴れた夜。
少し空気が澄んだ処へ。
一枚の板と一面器。
その他、修法に必要なものを揃えて夜空へ。
茣蓙一枚敷いての修法です。
また、そういった法器等を持たず、観想にて修法することも屡々。
そうして普段の行法に増して、より宇宙と一体となります。
私の実家は田舎ですのでとても夜空が綺麗✨
屋根に上がり修法することも。
危ないので皆さまは真似しないでください😅
壇荘厳が整った修法も大切ですが、自然の中での修法も大切です。
五大を観じ、自然と一体となる。
川に浸かり修法することもあります。
行法はお堂の中でするものだという固定観念。
このこと自体が修法の根本へ辿り着く道を絶っています。
堂内での修法。
自然界での修法。
密教僧にはどちらも必要であり、欠かせません。
合掌
干支のご縁佛、新春 「虚空蔵菩薩・祈願成就会」 祈祷受付中
12月7日ブログ参照
七難摧滅 ・ 四時調和 「孔雀経法祈祷」 をご希望の方がありましたら下記まで遠慮なくご連絡ください。
・ メールアドレス support@renryuin.jp ← クリック
・ TEL 052-625-2671
病魔降伏 ・ 悪疫(コロナ)封じ祈願をご希望の方がありましたら下記まで遠慮なくご連絡ください。
・ メールアドレス support@renryuin.jp ← クリック
・ TEL 052-625-2671
縁結び・良縁成就の 「愛染明王敬愛祈願」 をご希望の方がありましたら下記まで遠慮なくご連絡ください。
・ メールアドレス support@renryuin.jp ← クリック
・ TEL 052-625-2671
Facebookページ http://facebook.com/renryuin/
Twitter http://twitter.com/renryuin/
インスタ http://instagram.com/renryuin/
私は時々、夜空を見上げながら修法いたします。
晴れた夜。
少し空気が澄んだ処へ。
一枚の板と一面器。
その他、修法に必要なものを揃えて夜空へ。
茣蓙一枚敷いての修法です。
また、そういった法器等を持たず、観想にて修法することも屡々。
そうして普段の行法に増して、より宇宙と一体となります。
私の実家は田舎ですのでとても夜空が綺麗✨
屋根に上がり修法することも。
危ないので皆さまは真似しないでください😅
壇荘厳が整った修法も大切ですが、自然の中での修法も大切です。
五大を観じ、自然と一体となる。
川に浸かり修法することもあります。
行法はお堂の中でするものだという固定観念。
このこと自体が修法の根本へ辿り着く道を絶っています。
堂内での修法。
自然界での修法。
密教僧にはどちらも必要であり、欠かせません。
合掌
干支のご縁佛、新春 「虚空蔵菩薩・祈願成就会」 祈祷受付中
12月7日ブログ参照
七難摧滅 ・ 四時調和 「孔雀経法祈祷」 をご希望の方がありましたら下記まで遠慮なくご連絡ください。
・ メールアドレス support@renryuin.jp ← クリック
・ TEL 052-625-2671
病魔降伏 ・ 悪疫(コロナ)封じ祈願をご希望の方がありましたら下記まで遠慮なくご連絡ください。
・ メールアドレス support@renryuin.jp ← クリック
・ TEL 052-625-2671
縁結び・良縁成就の 「愛染明王敬愛祈願」 をご希望の方がありましたら下記まで遠慮なくご連絡ください。
・ メールアドレス support@renryuin.jp ← クリック
・ TEL 052-625-2671
Facebookページ http://facebook.com/renryuin/
Twitter http://twitter.com/renryuin/
インスタ http://instagram.com/renryuin/