「冥府への祈祷 ・ 閻魔天供」 受付中
10月12日ブログ参照
本日16日は閻魔天のご縁日。

亥の刻に閻魔天供を厳修いたしました。
閻魔天供は人が寝静まる時間、亥の刻に修法と口決。
これは冥衆が力を増す時間と云われています。
亥の刻とは、21時〜23時。
昔であれば、この時間に寝静まっているかと思いますが、今時はどうでしょうか😅
この壇は、堂外に特設に設置。
壇に使わせていただいていますのは、以前、あるお寺さまの閻魔堂(十王堂)で閻魔天供を長年修法していました大壇の天板です。
この大壇が経年劣化により新調した際、お声をかけていただき、いただけると云う事で天板のみ頂戴してきました。
ありがたく閻魔天供を厳修させていただいております🙇♂️
合掌
人の定めから必要ないものを消し、得たいものを足す 「冥府への祈祷 ・ 閻魔天供」 受付中
10月12日ブログ参照
Facebookページ http://facebook.com/renryuin/
Twitter http://twitter.com/renryuin/
インスタ http://instagram.com/renryuin/
10月12日ブログ参照
本日16日は閻魔天のご縁日。

亥の刻に閻魔天供を厳修いたしました。
閻魔天供は人が寝静まる時間、亥の刻に修法と口決。
これは冥衆が力を増す時間と云われています。
亥の刻とは、21時〜23時。
昔であれば、この時間に寝静まっているかと思いますが、今時はどうでしょうか😅
この壇は、堂外に特設に設置。
壇に使わせていただいていますのは、以前、あるお寺さまの閻魔堂(十王堂)で閻魔天供を長年修法していました大壇の天板です。
この大壇が経年劣化により新調した際、お声をかけていただき、いただけると云う事で天板のみ頂戴してきました。
ありがたく閻魔天供を厳修させていただいております🙇♂️
合掌
人の定めから必要ないものを消し、得たいものを足す 「冥府への祈祷 ・ 閻魔天供」 受付中
10月12日ブログ参照
Facebookページ http://facebook.com/renryuin/
Twitter http://twitter.com/renryuin/
インスタ http://instagram.com/renryuin/