FC2ブログ

プロフィール

桶狭間辯才天 蓮龍院

Author:桶狭間辯才天 蓮龍院
真言宗僧侶(阿闍梨)
自房(お寺)の活動、行者の気侭な日記、密教の修法についてなどブログに載せていきます。

最新コメント

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

寺報掲示板

「春のお彼岸・先祖供養」 受付中
3月14日ブログ参照

「開運厄徐祈願・星供養」 受付中
近日公開

「新春・大財宝招来祈祷」 受付中
1月1日ブログ参照


各種申込
メールアドレス support@renryuin.jp ← クリック
- コメント

二子日 大黒天神供

歳が明け早くも干支が一周しました。

今年は子日から始まる吉祥日に新年を迎え、元旦の大黒天神供でスタートいたしました。

そして本日が二子日(にのねのひ)、二度目の大黒さまのご縁日です。

つい昨日、歳が明けたかと思えばあっという間に干支が一周、こうしている間に一年が過ぎていくんでしょうね💦

改め気を引き締めて酉歳を歩んでいきたいと思います。

先ほど述べました通り、本日は二子日ということで、早朝より華水を供え「大黒天神法」を修法し、大黒さまをご供養いたしました。


fc2blog_201701130957128e6.jpg


私の出生尊の一尊、大黒天神さま。

出生尊とは、行者の生まれとご縁が深い神仏。

当院では大黒天神さまの「開運」「福徳円満」祈祷を修法いたしております。

三面六臂忿怒相の摩訶伽羅大黒天神、最澄さまご感得の辯天、毘沙門、大黒の三面六臂の大黒天神、聖教にでる道場観通りの大黒天神、七福神によくみるお姿の大黒天神、様々な大黒さまをお祀りいたしております。

これらの大黒さまは不思議と自然に集まってきました。

修法も「大黒天神法」の他、「大黒天神増益護摩供」「大黒天神浴餅供」「大黒天神一時千座法」など多くの修法を伝法いただいており、大黒天神さまとの「縁の深さ」を感じます。

大黒天神さまとのご縁に感謝し、大切にしていきたいと思います。合掌


インスタ http://instagram.com/renryuin/