本日は納め千手観音。
あまり書きませんが、意外とよく拝んでいます千手観音。
どちらかと云うと念持佛としてよく拝んでいます。
修験系の灌頂では、千手観音を得佛いたしました。
千手観音を拝む法は、千手観音法。
この他に、千手観音には付随する法が幾つかあります。
例えば千手愛法。
夫婦不和の為に修し、聖教にも載る法です。
所依の経典は、
千手千眼観世音菩薩治病合薬経一巻
伽梵達摩訳
千手千眼観世音菩薩広大円満無礙大悲心陀羅尼経一巻
伽梵達摩訳
千手合薬経には、種々の加持法が載ります。
六観音。
東密、小野で云う
正観音、千手観音、十一面観音、如意輪観音、准胝観音、馬頭観音。
この六観音の法は、黒六字の法へと繋がっていきます。
他行(祈祷)でも、自行でも大変お世話になっています各観音さま。
今年も感謝で一杯です✨
合掌
Facebookページ http://facebook.com/renryuin/
Twitter http://twitter.com/renryuin/
インスタ http://instagram.com/renryuin/
あまり書きませんが、意外とよく拝んでいます千手観音。
どちらかと云うと念持佛としてよく拝んでいます。
修験系の灌頂では、千手観音を得佛いたしました。
千手観音を拝む法は、千手観音法。
この他に、千手観音には付随する法が幾つかあります。
例えば千手愛法。
夫婦不和の為に修し、聖教にも載る法です。
所依の経典は、
千手千眼観世音菩薩治病合薬経一巻
伽梵達摩訳
千手千眼観世音菩薩広大円満無礙大悲心陀羅尼経一巻
伽梵達摩訳
千手合薬経には、種々の加持法が載ります。
六観音。
東密、小野で云う
正観音、千手観音、十一面観音、如意輪観音、准胝観音、馬頭観音。
この六観音の法は、黒六字の法へと繋がっていきます。
他行(祈祷)でも、自行でも大変お世話になっています各観音さま。
今年も感謝で一杯です✨
合掌
Facebookページ http://facebook.com/renryuin/
Twitter http://twitter.com/renryuin/
インスタ http://instagram.com/renryuin/