FC2ブログ

プロフィール

桶狭間辯才天 蓮龍院

Author:桶狭間辯才天 蓮龍院
真言宗僧侶(阿闍梨)
自房(お寺)の活動、行者の気侭な日記、密教の修法についてなどブログに載せていきます。

最新コメント

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

寺報掲示板

「春のお彼岸・先祖供養」 受付中
3月14日ブログ参照

「開運厄徐祈願・星供養」 受付中
近日公開

「新春・大財宝招来祈祷」 受付中
1月1日ブログ参照


各種申込
メールアドレス support@renryuin.jp ← クリック
- コメント

初随求菩薩

歳の初め、大福徳円満・大開運 「初甲子三面大黒天護摩祈祷」  受付中

1月4日ブログ参照


本日は、初随求です。


20211008114026243.jpeg


1月は、ほぼ毎日が初○○です。

物事は始まりが肝心。

良きスタートが先行きを良く導くと云われます。


随求菩薩は、様々な繋がりを持っています。

天部尊の修法をよく修す行者には、欠かせない法の一つ。


あまり知られていませんが、実は聖天堂にもよく祀られています。

とある誰もが知る聖天で有名なお寺の随求菩薩と昨年はご縁がありました。

ここの随求菩薩は、内内陣に祀られていますので残念ながら一般の方の目に触れることはありませんが、大変力のある随求菩薩でした。


京都で最も有名な観光寺にある、立派な随求堂。

ここも聖天と一緒に祀っています。


これは随求菩薩の功徳の一つに、天部尊の障碍をよく鎮めるといったことを連想します。


当院には、自然とやって来たご縁。

求める事なく、来ていただきました。

自然の流れだったのかも知れません。


このありがたいご縁に感謝し、今年も大切に拝んでいきたいと思います。


合掌




Facebookページ http://facebook.com/renryuin/

Twitter http://twitter.com/renryuin/

インスタ http://instagram.com/renryuin/