歳の深縁 「毘沙門天・吉祥天祈祷」 受付中
1月15日ブログ参照
本日は、初勢至菩薩。
この菩薩の法を修し、拝み始めたきっかけはある天部尊の本地が勢至菩薩だったことが始まりです。
ある天部尊の本地。
これは、小野方不供の伝により伝わる口訣です。
神佛とは、どのような形でご縁をいただくかは分かりません。
思いもよらないところから来る事もある。
欲しすぎるとやって来ない。
その思いは神佛にはお見通しです。
いただいたご縁は大切にし、次へ伝える。
行者の使命です。
以前にも書いていますが、勢至菩薩の法は素晴らしい。
智慧の光をもって生あるもの一切全てを照らし、無上の力を得させる。
また餓鬼、畜生、地獄の三悪道から救い、臨終には来迎して極楽へ引導してくれる。
もっと多くの行者が修法するべき法かと思います。
こういった埋もれた法は多い。
私如きがどうこうとできることではありませんが、幸いにも法を修法することはできます。
その後のことは神佛の思し召し。
私に唯一出来る事。
コツコツと修法を重ねます。
合掌
Facebookページ http://facebook.com/renryuin/
Twitter http://twitter.com/renryuin/
インスタ http://instagram.com/renryuin/
1月15日ブログ参照
本日は、初勢至菩薩。
この菩薩の法を修し、拝み始めたきっかけはある天部尊の本地が勢至菩薩だったことが始まりです。
ある天部尊の本地。
これは、小野方不供の伝により伝わる口訣です。
神佛とは、どのような形でご縁をいただくかは分かりません。
思いもよらないところから来る事もある。
欲しすぎるとやって来ない。
その思いは神佛にはお見通しです。
いただいたご縁は大切にし、次へ伝える。
行者の使命です。
以前にも書いていますが、勢至菩薩の法は素晴らしい。
智慧の光をもって生あるもの一切全てを照らし、無上の力を得させる。
また餓鬼、畜生、地獄の三悪道から救い、臨終には来迎して極楽へ引導してくれる。
もっと多くの行者が修法するべき法かと思います。
こういった埋もれた法は多い。
私如きがどうこうとできることではありませんが、幸いにも法を修法することはできます。
その後のことは神佛の思し召し。
私に唯一出来る事。
コツコツと修法を重ねます。
合掌
Facebookページ http://facebook.com/renryuin/
Twitter http://twitter.com/renryuin/
インスタ http://instagram.com/renryuin/