FC2ブログ

プロフィール

桶狭間辯才天 蓮龍院

Author:桶狭間辯才天 蓮龍院
真言宗僧侶(阿闍梨)
自房(お寺)の活動、行者の気侭な日記、密教の修法についてなどブログに載せていきます。

最新コメント

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

寺報掲示板

「精霊大供養会」受付中
近日ブログ参照


各種申込
メールアドレス support@renryuin.jp ← クリック
- コメント

聖天浴油供・降伏法

聖天供三日目。

202206011030514f8.jpeg

聖天供は四種法に通じます。

息災 ・ 増益 ・ 調伏 ・ 敬愛

そして四種、それぞれに口訣があります。


中でも調伏、降伏にはきちんと口訣されるもの、また行者の間で伝わる伝承。

様々な謂れがある。


普段、多羅の油は人肌程に温め潅油いたします。

潅油とは、油を聖天さまへ潅ぐ事。

熱すぎても、ぬるすぎても駄目。

適温で潅がなければいけません。


この油を高温に熱し、聖天さまへ潅ぐ。

熱い怒りを降伏対象へ向けるのはよくありますお話です。

実際、佛法を守護いただいています聖天さまへ熱油を潅ぐなど中々出来ることではありませんが😅


ある行者さまは、聖天堂一杯にレモンを供えて降伏すると仰っていました。

先日、改めてお聞きしたところ、その量は10個や20個でなく、お堂四面を埋め尽くすほどなので百から千程の数が必要だそうです。

数はその時々。

降伏の度合により異なると聞きました。

聖天さまの嫌いなものを供え、その怒りを降伏対象者へ向ける。


この他、きちんとした口訣には、聖天供の降伏にはある咒を主にし多く唱えるとあります。


また潅油に唱える真言には、四種に合わせ相応の句を加えます。

息災であれば、~ センジキャ ソワカ

増益であれば、~ ホシュチキャ ノウマク

などと、敬愛、調伏にも相応の句がありますので、これを加えた咒を唱え潅油します。


そして天像について。

天像の形相、素材にも四種法の伝承があります。

鉄のもの、銅のもの、銀のもの、金のもの。

中でも降伏には鉄製の天像を用いる。

この鉄製の聖天さまに熱油を潅ぎ、様々な口訣を合わせ修することが最大の聖天降伏法だとお聞きします。


調伏、降伏とは本来、煩悩や悪さを起こす悪心を伏すことが本義。

怒りによって何かを起こす様な事ではありません。

「最も慈悲深い想い」

これが調伏。

言葉通り、調え伏すことです。


どんな力も使い様により、良いものにも悪いものにも変わります。

調伏法も正しき心で修せば、衆生を救う法に。

悪しき心で修せば全てを破壊する法になります。


聖天供も同様。

正しい心で修せば護法善神となり、欲深き心で修せば破壊の神、毘那夜迦となります。


合掌


歳の深縁 「毘沙門天・吉祥天祈祷」  受付中

1月15日ブログ参照



Facebookページ http://facebook.com/renryuin/

Twitter http://twitter.com/renryuin/

インスタ http://instagram.com/renryuin/