FC2ブログ

プロフィール

桶狭間辯才天 蓮龍院

Author:桶狭間辯才天 蓮龍院
真言宗僧侶(阿闍梨)
自房(お寺)の活動、行者の気侭な日記、密教の修法についてなどブログに載せていきます。

最新コメント

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

寺報掲示板

「お彼岸・ご供養」受付中
9月13日ブログ参照


各種申込
メールアドレス support@renryuin.jp ← クリック
- コメント

真実を隠す

記しておきたい事。

202206171143089f7.jpeg

次第には、記しておきたい事が沢山あります。

しかし、記してはいけない事も多くある。


天部尊の修法は登壇後、何よりも先に金薩之観から始まります。

この事は口伝であり、次第には記さない事になっている。

この様に口伝は基本、記さない。


これは勝手に次第を手にしても正しく修法できない様にする為。

伝授を受けなければ、間違った修法となります。

今時は幾らでもお次第が売られています。

お金を出せば誰でも買える。

只、伝授を受けてない以上、正しい内容は分かりません。


口伝を記さない他、間違いも正す事なくそのまま次第にします。

間違いは「故意」と云う事も少なくない。

これも伝授を受けていない者には分からない様にです。

伝授を受けていれば直ぐに気づく。


こうして真実を隠すのは、密教だけではありません。

他にも多く観ます。


とくに秘法と呼ばれる法は、口伝、秘密が多い。


どの世界でも真実に辿り着くには、ご縁と学びが書かせません。

出会う事が出来た全ての法に感謝です。


合掌


歳の深縁 「毘沙門天・吉祥天祈祷」  受付中

1月15日ブログ参照



Facebookページ http://facebook.com/renryuin/

Twitter http://twitter.com/renryuin/

インスタ http://instagram.com/renryuin/