お盆・ご供養の受付中
7月19日ブログ参照
---------------------------------------------------
各壇の土砂器。

各壇の土砂器について聞かれましたので少し書いておきます。
土砂器は各壇に備えてます。
大壇には大壇の土砂器。
持佛壇には持佛壇の土砂器。
土砂器は基本、供用しません。
加持土砂を授与します時も、包は同じでも中身は異なります。
眼で見ための土砂は同じですが、その中に浸透しています功徳が違う。
祈願の壇と回向の壇では、修する法が違いますので土砂の功徳に違いが出るのは必然です。
祈願の方には祈願の土砂。
供養の方には供養の土砂。
只、ある程度共通した功徳を持つことは確かです。
加持土砂の基軸は、どちらも光明真言法。
光明真言法の功徳は、供養のみではありません。
祈願にも素晴らしい功徳を持ちます。
これはどの法にも云えます。
行法を修す目的。
行者はこれをハッキリさせて修法し、適切な加持をすることが大事となります。
合掌
歳の深縁 「毘沙門天・吉祥天祈祷」 受付中
1月15日ブログ参照
Facebookページ http://facebook.com/renryuin/
Twitter http://twitter.com/renryuin/
インスタ http://instagram.com/renryuin/
7月19日ブログ参照
---------------------------------------------------
各壇の土砂器。

各壇の土砂器について聞かれましたので少し書いておきます。
土砂器は各壇に備えてます。
大壇には大壇の土砂器。
持佛壇には持佛壇の土砂器。
土砂器は基本、供用しません。
加持土砂を授与します時も、包は同じでも中身は異なります。
眼で見ための土砂は同じですが、その中に浸透しています功徳が違う。
祈願の壇と回向の壇では、修する法が違いますので土砂の功徳に違いが出るのは必然です。
祈願の方には祈願の土砂。
供養の方には供養の土砂。
只、ある程度共通した功徳を持つことは確かです。
加持土砂の基軸は、どちらも光明真言法。
光明真言法の功徳は、供養のみではありません。
祈願にも素晴らしい功徳を持ちます。
これはどの法にも云えます。
行法を修す目的。
行者はこれをハッキリさせて修法し、適切な加持をすることが大事となります。
合掌
歳の深縁 「毘沙門天・吉祥天祈祷」 受付中
1月15日ブログ参照
Facebookページ http://facebook.com/renryuin/
Twitter http://twitter.com/renryuin/
インスタ http://instagram.com/renryuin/