FC2ブログ

プロフィール

桶狭間辯才天 蓮龍院

Author:桶狭間辯才天 蓮龍院
真言宗僧侶(阿闍梨)
自房(お寺)の活動、行者の気侭な日記、密教の修法についてなどブログに載せていきます。

最新コメント

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

寺報掲示板

「お彼岸・ご供養」受付中
9月13日ブログ参照


各種申込
メールアドレス support@renryuin.jp ← クリック
- コメント

自業自得

お盆・ご供養の受付中

7月19日ブログ参照


---------------------------------------------------

自坊で伝授。

20220809113204cdc.jpeg

今日明日は自坊で伝授です。

一日は一流。

一日は聖教の諸尊法。


単発の伝授も何件かいただいておりますが、継続して毎月の伝授を三件ほどいただいております。


学ぶのと伝えるのでは全然違います。

修せる法でも伝えることは出来ません。

伝えることの難しさ。

これが自身の学びをより深くしてくれるのですが、中々に大変です😅


伝授をいただけます大阿さま方々の有り難みが改めて身に染みます。

普段受けさせていただいてます各伝授に感謝です🙇‍♂️


私の場合、多少(本当に僅かですが)の佛教用語は分かっても一般教養が明らかに足りません💧

学歴もなく、学校の勉強は全然でした😓

とくに語学。

理数系は少し好きでしたが語学が全く駄目でした。

今思えばもっと学んでおけばよかったと心の底から思います。


そうは言いながらも過去には時間は戻せませんので、今努力するしかありません。

その時、頑張らなかったツケが回って来てますね...

自業自得です。


この世の真理。

因果応報を身を以て学ばせていただいております。


伝授いただいた事を次に伝えるのは、阿闍梨として大切な役割。

そういったご縁をいただけることに感謝です。


合掌


歳の深縁 「毘沙門天・吉祥天祈祷」  受付中

1月15日ブログ参照



Facebookページ http://facebook.com/renryuin/


Twitter http://twitter.com/renryuin/

インスタ http://instagram.com/renryuin/