「中秋の名月祈願・秘法月天供」 受付中
9月1日ブログ参照
「五之甲子・三面大黒天護摩供祈祷」 受付中
9月2日ブログ参照
「三面大黒天秘法・一時千座法」 受付中
9月3日ブログ参照
秋のお彼岸・先祖供養 受付中
8月27日ブログ参照
---------------------------------------------------
柴燈大護摩供。

毎年、お手伝いに行かせていただいております柴燈大護摩供。
今年も無事、行けましたご縁に感謝です。
午前中に準備。
午後から法要といった段取りですが、今年は多くの行者さんが来られており、準備も速やかでした。
柴燈護摩供の次第は、至って簡素。
通常の護摩供を熟知していれば、直ぐに覚えられます。
だからといって修法が安易という訳ではありません。
簡素だからこそ護摩供の成就が難しい。
簡素とは、飾り気が無く、無駄がない事。
熟練された行者だからこそ修することができる。
どの法にも共通して云えますが、簡素なほど難しい。
内容を知り尽くしているからこそ、簡素となります。
簡素な法には、秘された事柄が凝縮されています。
合掌
人の定めから必要ないものを消し、得たいものを足す
「冥府への祈祷 ・ 閻魔天供」 受付中
8月22日ブログ参照
歳の深縁 「毘沙門天・吉祥天祈祷」 受付中
1月15日ブログ参照
Facebookページ http://facebook.com/renryuin/
Twitter http://twitter.com/renryuin/
インスタ http://instagram.com/renryuin/
9月1日ブログ参照
「五之甲子・三面大黒天護摩供祈祷」 受付中
9月2日ブログ参照
「三面大黒天秘法・一時千座法」 受付中
9月3日ブログ参照
秋のお彼岸・先祖供養 受付中
8月27日ブログ参照
---------------------------------------------------
柴燈大護摩供。

毎年、お手伝いに行かせていただいております柴燈大護摩供。
今年も無事、行けましたご縁に感謝です。
午前中に準備。
午後から法要といった段取りですが、今年は多くの行者さんが来られており、準備も速やかでした。
柴燈護摩供の次第は、至って簡素。
通常の護摩供を熟知していれば、直ぐに覚えられます。
だからといって修法が安易という訳ではありません。
簡素だからこそ護摩供の成就が難しい。
簡素とは、飾り気が無く、無駄がない事。
熟練された行者だからこそ修することができる。
どの法にも共通して云えますが、簡素なほど難しい。
内容を知り尽くしているからこそ、簡素となります。
簡素な法には、秘された事柄が凝縮されています。
合掌
人の定めから必要ないものを消し、得たいものを足す
「冥府への祈祷 ・ 閻魔天供」 受付中
8月22日ブログ参照
歳の深縁 「毘沙門天・吉祥天祈祷」 受付中
1月15日ブログ参照
Facebookページ http://facebook.com/renryuin/
Twitter http://twitter.com/renryuin/
インスタ http://instagram.com/renryuin/