FC2ブログ

プロフィール

桶狭間辯才天 蓮龍院

Author:桶狭間辯才天 蓮龍院
真言宗僧侶(阿闍梨)
自房(お寺)の活動、行者の気侭な日記、密教の修法についてなどブログに載せていきます。

最新コメント

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

寺報掲示板

「大財宝招来・大福徳円満」受付中
6月6日ブログ参照

「開運厄徐祈願・星供養」 受付中
6月1日ブログ参照

大福徳円満・大開運「四之甲子三面大黒天護摩祈祷」受付中
後日ブログ公開

「三面大黒天秘法・一時千座法」 受付中
後日ブログ公開


各種申込
メールアドレス support@renryuin.jp ← クリック
- コメント

栗の御供え

人の定めから必要ないものを消し、得たいものを足す
「冥府への祈祷 ・ 閻魔天供」 受付中


8月22日ブログ参照


---------------------------------------------------


この時期、お供えによくいただきます栗。

202210020847445f6.jpeg

これも近隣の方よりいただきました😊


栗は、天部尊の喜ぶお供えの一つ。

よく洗いそのままお供えです。


栗は鬼皮、渋皮をむくのが少し手間ですがその分、下ごしらえをしっかりすることでより美味しく調理できます。

密教の修法とよく似ていますね。

荘厳、用意に手間がかかる法ほど効験が高い。

古来より伝わる口伝です。


この世の真理は因果応報。

したことにより結果が出る。


原因という行により、結果を生じる。

それを踏まえ前に進む。

良いことも悪いことも同様です。


栗は、丹精込めて甘露煮や栗金団などにしてお供えしても良いかと思います。

心を込めた分、神佛は御喜びに成られます☺️


合掌


人の定めから必要ないものを消し、得たいものを足す
「冥府への祈祷 ・ 閻魔天供」 受付中


8月22日ブログ参照


歳の深縁 「毘沙門天・吉祥天祈祷」  受付中

1月15日ブログ参照



Facebookページ http://facebook.com/renryuin/


Twitter http://twitter.com/renryuin/

インスタ http://instagram.com/renryuin/