FC2ブログ

プロフィール

桶狭間辯才天 蓮龍院

Author:桶狭間辯才天 蓮龍院
真言宗僧侶(阿闍梨)
自房(お寺)の活動、行者の気侭な日記、密教の修法についてなどブログに載せていきます。

最新コメント

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

寺報掲示板

「精霊大供養会」受付中
近日ブログ参照


各種申込
メールアドレス support@renryuin.jp ← クリック
- コメント

上棟式

人の定めから必要ないものを消し、得たいものを足す
「冥府への祈祷 ・ 閻魔天供」 受付中


8月22日ブログ参照


---------------------------------------------------


上棟式。

20221016152049475.jpeg

今日は行法の合間に近郊の信者さま宅で上棟式。


家屋の建立は人生の大事です。

家運の繁栄を祈り家屋を建立。


本当に家族が幸せに暮らせるための土台を築くには、意味のある地鎮、上棟、落慶が必要不可欠です。

旧家を壊すのであれば、これに加え発遣。

儀式的なもの、作法だけの事であれば、する必要がありません。

地鎮という文字通り、地を鎮めることが出来なければ何の意味もありません。


上棟で最も大切な事、絶対的に必要な事は

「神柱」

を建てることです。


この神柱は眼では見えない柱ですが、これを建てることが出来なければ上棟の意味がありません。

神柱があるとないでは家屋の宿命が決まると云われます。


様々な障りの中でも、土地の障りは大きい。

行者にとって土地をさわるのは命がけです。


合掌


人の定めから必要ないものを消し、得たいものを足す
「冥府への祈祷 ・ 閻魔天供」 受付中


8月22日ブログ参照


歳の深縁 「毘沙門天・吉祥天祈祷」  受付中

1月15日ブログ参照



Facebookページ http://facebook.com/renryuin/


Twitter http://twitter.com/renryuin/

インスタ http://instagram.com/renryuin/