FC2ブログ

プロフィール

桶狭間辯才天 蓮龍院

Author:桶狭間辯才天 蓮龍院
真言宗僧侶(阿闍梨)
自房(お寺)の活動、行者の気侭な日記、密教の修法についてなどブログに載せていきます。

最新コメント

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

寺報掲示板

「精霊大供養会」受付中
近日ブログ参照


各種申込
メールアドレス support@renryuin.jp ← クリック
- コメント

佛眼法

人の定めから必要ないものを消し、得たいものを足す
「冥府への祈祷 ・ 閻魔天供」 受付中


8月22日ブログ参照


---------------------------------------------------


佛眼法。

2022101810350802f.jpeg

この法は、自行・他行ともによく修法しています。

行法の基本、要とも口訣されます佛眼法。

この法、知らぬ行者の一尊法は甚だしいとも云われます。

とくに各種開眼での効験は、佛眼法を行ずる行者とそうでない行者では格別と伝わります。


総佛母である佛眼尊。

佛眼法は、息災、増益に修しますが、常には息災に就いて行じます。

またある口決には、降伏と。


この尊は各経軌により、金剛薩埵の所変、大日の所変、釈迦の所変とされます。

そのお姿は、法界定印を結ぶ胎蔵大日であり、金剛界月輪に住する。

不二の尊です。


金輪法の本尊、一字金輪は胎蔵大日の日輪に住し、金剛界大日の智拳印を結ぶ不二の尊。

互いの曼荼羅に其々を安じるのは、主伴の証。


金剛界大日が胎蔵日輪に住するのを金輪。

胎蔵大日が金剛界月輪に住するのを佛眼。


二法対の証です。


修せば修すほど深く、他の尊法の真意を示す。

素晴らしい法です。


合掌


人の定めから必要ないものを消し、得たいものを足す
「冥府への祈祷 ・ 閻魔天供」 受付中


8月22日ブログ参照


歳の深縁 「毘沙門天・吉祥天祈祷」  受付中

1月15日ブログ参照



Facebookページ http://facebook.com/renryuin/


Twitter http://twitter.com/renryuin/

インスタ http://instagram.com/renryuin/