FC2ブログ

プロフィール

桶狭間辯才天 蓮龍院

Author:桶狭間辯才天 蓮龍院
真言宗僧侶(阿闍梨)
自房(お寺)の活動、行者の気侭な日記、密教の修法についてなどブログに載せていきます。

最新コメント

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

寺報掲示板

「精霊大供養会」受付中
近日ブログ参照


各種申込
メールアドレス support@renryuin.jp ← クリック
- コメント

とらわれない心

人の定めから必要ないものを消し、得たいものを足す
「冥府への祈祷 ・ 閻魔天供」 受付中


8月22日ブログ参照


---------------------------------------------------


荼枳尼天供。

2022102414232050b.jpeg

先日の鎮守供から何座か修しています荼枳尼天供。

鎮守供には、荼枳尼天供の他、本地であります文殊法も併せて修します。


また、他の鎮守供も含め、鎮守法楽とし心経法や十一面法。

光明真言法や愛染法も修法いたします。


行法には、様々繋がりがあります。

この繋がりを大切に修法することが、更なる効験に繋がると云われます。

行法のコンビネーション。

組み合わせでより大きな効果を発揮する。


また、必ず組み合わせが必要な法もあります。

どちらかが欠けると、効験を発揮しない。

そんな法もあります。


広く観る。

一点だけを観ていると気づかないことも、少し視野を広げることで観えてくることがあります。

又時には、一点をより深く知る事により、広がることもあります。


つまりは物事にとらわれない心。

柔軟に物事を考え、判断し、行動できる心。


この心が大切なのだと学びます。


合掌


人の定めから必要ないものを消し、得たいものを足す
「冥府への祈祷 ・ 閻魔天供」 受付中


8月22日ブログ参照


歳の深縁 「毘沙門天・吉祥天祈祷」  受付中

1月15日ブログ参照



Facebookページ http://facebook.com/renryuin/


Twitter http://twitter.com/renryuin/

インスタ http://instagram.com/renryuin/