FC2ブログ

プロフィール

桶狭間辯才天 蓮龍院

Author:桶狭間辯才天 蓮龍院
真言宗僧侶(阿闍梨)
自房(お寺)の活動、行者の気侭な日記、密教の修法についてなどブログに載せていきます。

最新コメント

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

寺報掲示板

「精霊大供養会」受付中
近日ブログ参照


各種申込
メールアドレス support@renryuin.jp ← クリック
- コメント

亥日 摩利支天法

本日は亥日、摩利支天さまのご縁日です。

摩利支天さまは、諸事をその姿を見せず、迅速に成就させてくれる、一切全ての厄災から身を隠し守ってくれるなどの効験がよく知られています。

施餓鬼作法の際、まず、摩利支天さまの印を結ぶのは、餓鬼からその姿を隠し、供養するるためです。

施餓鬼作法の場合、身を隠すのは、「阿闍梨=金剛薩埵」であるが故に、餓鬼が近寄れず供養を受けられないため、身を隠し供養するといった意味があります。

決して餓鬼から身を守るという意味ではありません。

毎日の施餓鬼作法、祈願者さまの諸願成就を影から支えてくれています摩利支天さま。

亥の日のご縁日には、日頃の感謝の気持ちを込めて「摩利支天法」を修法し、ご供養いたします。

私たちが日頃、周りの方に支えられているのと同じように、密教も多くの諸天神に支えられています。

周りへの配慮、感謝に違いはありません。

心より感謝です。合掌


インスタ http://instagram.com/renryuin/