FC2ブログ

プロフィール

桶狭間辯才天 蓮龍院

Author:桶狭間辯才天 蓮龍院
真言宗僧侶(阿闍梨)
自房(お寺)の活動、行者の気侭な日記、密教の修法についてなどブログに載せていきます。

最新コメント

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

寺報掲示板

「お彼岸・ご供養」受付中
9月13日ブログ参照


各種申込
メールアドレス support@renryuin.jp ← クリック
- コメント

調和

「年末先祖供養」 受付中

ブログ近日アップ予定


---------------------------------------------------


地鎮。

20221129005629071.jpeg

施主さまの諸事情により、いつもとは異なる荘厳での地鎮。


通常、地鎮は家屋を建立する事前に更地で行います。

しかし、今回は他で上棟まで済んでいる状況での地鎮です。


ここは、旧家屋を取り壊しての新築と聞いております。

旧家を壊し、新築が始まってから不可思議な事が多々起こる中、ご紹介によりご相談に来られたところから、今回の地鎮へ。

施主さまには、色々と心当たりがあるようでどうしてもと言う事でした。


こういった事は、年に何回かあります。

一度した地鎮に重ねてもう一度する地鎮。

正しく地が鎮まっていれば、二度する必要はありません。

逆に鎮まってないようであれば、きちんと鎮まるよう地鎮をする。


土地の鎮めは、行者に穢れがあれば難しいと云われます。

先日、龍穴を観る事ができます台湾の風水師の方とお会いしたとき、やはり土地と穢れの事を仰っていました。

こういった事は、日頃行法の中や自然と触れ合う事でひしひしと観じる事ができます。


眼に見えないものに振り回されてはいけませんが、この世の中には眼に観えないものがあるのは事実です。

双方の調和。

偏りなく、観じていただく事が私たちをより良く、導いてくれます。


合掌


人の定めから必要ないものを消し、得たいものを足す
「冥府への祈祷 ・ 閻魔天供」 受付中


8月22日ブログ参照




Facebookページ http://facebook.com/renryuin/


Twitter http://twitter.com/renryuin/

インスタ http://instagram.com/renryuin/