FC2ブログ

プロフィール

桶狭間辯才天 蓮龍院

Author:桶狭間辯才天 蓮龍院
真言宗僧侶(阿闍梨)
自房(お寺)の活動、行者の気侭な日記、密教の修法についてなどブログに載せていきます。

最新コメント

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

寺報掲示板

「開運厄徐祈願・星供養」 受付中
6月1日ブログ参照

大福徳円満・大開運「四之甲子三面大黒天護摩祈祷」受付中
後日ブログ公開

「三面大黒天秘法・一時千座法」 受付中
後日ブログ公開


各種申込
メールアドレス support@renryuin.jp ← クリック
- コメント

定めての修法

「新春・大財宝招来祈祷」受付中

1月1日ブログ参照


---------------------------------------------------

縁日の行法。

20230112120803056.jpeg

時々、各神佛はご縁日しか拝みませんかと聞かれます。

そうではありません。

ご縁日にご縁あります神佛を拝むのは、日頃の感謝。

報恩謝徳。

普段から拝ませていただいております感謝の日がご縁日です。


縁日だから拝むのではなく、縁日に向けて日々拝む。

縁日だけ行法するということはありません。


基本、行法に一日だけや一座だけということなく、最低でも七座を主軸とし、一つの祈り、祈祷、供養に対し、作壇開白、結願破壇で修法いたします。


自行でしています聖天供にしても一座や一日のみはありません。

必ず座数を定め、行法します。


「定めての修法」


これが行法の大事と学びます。

定めた事を成し遂げることが効験に繋がる要素の一つ。

先師さま方々のお言葉です。


合掌


人の定めから必要ないものを消し、得たいものを足す
「冥府への祈祷 ・ 閻魔天供」 受付中


8月22日ブログ参照




Facebookページ http://facebook.com/renryuin/


Twitter http://twitter.com/renryuin/

インスタ http://instagram.com/renryuin/